ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1260/

祖父とトムソン医師 (英語)

(英語) ええ、(帰れることになって)嬉しかったわ。解放される、ってね。

私たちは家に戻った。雑草はすっかり伸びていた。そうそう、祖父も一緒にいたのよ、まだ生きていたの。だから祖父を後部座席に座らせて、私が世話をしてた。家に着いたとき、オレンジがかった色の美しいバラの花が咲いていたの。だから私はそれを切って祖父の枕元に置いた。そしたら、「綺麗だね」って。私が「お爺ちゃんが植えた花だよ」と言うと、祖父はただ頷いていたわ。

あと、トムソン医師のことなのだけれど、とても素晴らしい人だった。ドイツ人で、バーバンク病院の創設者の一人。小さい病院でね。私たちが収容所に行っている間、トムソン医師はそこに祖父母をおいてくれた。地下室にね。「私が世話をする」と言ってくれたの。

それから、どういうわけか軍に居場所が見つかってね。トムソン医師を訪ねてきたの。ライフルとか銃を持って。彼らは「よそ者が地下にいるだろう」と言って入ってきた。トムソン医師は申し訳ない気持ちでいっぱいだったと言っていたわ。それで祖父母は連れて行かれてしまった。

でも医師は素晴らしかった。施設から戻って祖父が家で亡くなる際、ノースハリウッドの葬儀場で全ての準備を整えてくれた。祖母の葬儀も全て世話してくれたわ。棺や、花も。全て。だから本当にトムソン医師には感謝しているの。


差別 家族 祖父 祖父母 対人関係 両親 戦後 第二次世界大戦

日付: 2011年5月24日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

スミコ・コザワ氏は、1916年ロサンゼルス生まれ。五人兄弟の長女であり、第二次世界大戦前は日本で3年間、琴や生け花、茶道を学ぶ。家族が経営する、シルバーレイクの「トーキョー・フローリスト」は、新鮮な花々を適当な値段で買えるためハリウッドの地域で人気だった。スミコ氏はお店を手伝う中で、有名な無声映画スター、グレタ・ガルボを含む多くの人々に出会う機会を得る。日本が真珠湾を爆撃すると、スミコ氏と家族はマンザナへと送られる。スミコ氏はそこで家族、祖父、妹の世話をした。コザワ氏は、2016年12月、100歳で亡くなりました。(2016年12月)

George Ariyoshi
en
ja
es
pt

子供たちと過ごす時間 (英語)

民主党政治家。3期ハワイの知事を務めた。(1926年生)

en
ja
es
pt
Jean Hayashi Ariyoshi
en
ja
es
pt

結婚 (英語)

ハワイ州知事の元ファーストレディー

en
ja
es
pt
Jean Hayashi Ariyoshi
en
ja
es
pt

叔母との養子縁組の可能性 (英語)

ハワイ州知事の元ファーストレディー

en
ja
es
pt
Kazuo Funai
en
ja
es
pt

米国での最初の仕事

一世実業家(1900-2005)

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

家族に恥をかかせないように (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

親子の触れ合い (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

中東での過去と現在の関係 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

ゴードン(兄)から聞いた刑務所での両親の経験 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

ハワイへ再移住 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

プランテーション労働者の服 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

父の死後の苦しい生活 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

フィリピン人独身男性の衣服を洗濯 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

兵士たちを手助け (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

兄の出兵、そして生き残ること (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

沖縄出身者への差別 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!