ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/about/what-is-nikkei

「ニッケイ」とは?

「ニッケイ」とは何を意味するのでしょうか?

「ニッケイ」とはどのように定義され、ニッケイ文化に影響を与える要素には何があるのでしょうか?

「ニッケイ」人とは、世界各地にコミュニティを形成している日本人移民とその子孫を指します。私たちが定義する「ニッケイ」には、ミックスルーツを持つ人々も含まれ、世界に広がる日系人ディアスポラ、すなわち日本人子孫によるコミュニティも含まれています。

世界には、およそ500万人の日本人移民とその子孫がいます。その大半はブラジルとアメリカに居住しており、カナダ、ペルー、メキシコ、アルゼンチン、オーストラリアなどにもニッケイ人によるコミュニティが存在します。現在では日本にも多くのニッケイ人が暮らしています。

 

ニッケイ文化の探求

祖先や家族の枠を超えて、ニッケイ人であるとはどのようなことでしょうか?

この問いは、次にあけるような興味深い疑問を投げかけます。

  • ニッケイの人々は、現在、どのように日本の伝統とのつながりを維持しているのでしょうか?
  • ニッケイ人の文化的アイデンティティに影響を与えるのは何でしょうか?歴史や家族の伝統、より大規模なニッケイコミュニティへのアクセス、あるいは日本語を話す能力などでしょうか?
  • 移民として日本を離れた世代から何世代も後の人々は、どのように日本とのつながりを感じているのでしょうか?
  • 複数の人種的・文化的アイデンティティを持つことは、ニッケイとのつながりを感じるうえで障害となるのでしょうか?それとも、つながりを感じるチャンスになるのでしょうか?

ニッケイのアイデンティティは多様で複雑で、常に変化し続けています。私たちのグローバルコミュニティは、ディアスポラ全体でお互い繋がることを求めています。ぜひ、多様なストーリーを探求し、あたな自身のストーリーも共有してください。

探求を始める

 

*海外日系人協会ウェブサイト、外務省「海外日系人数推計」による(2023年10月)より。

 

Illustration by Roxsy Lin

Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。