https://www.discovernikkei.org/ja/journal/
ジョナサン・ヴァン・ハーメルン • 2025年1月24日
シド・ウェスリー +2 • 2025年1月23日
Vaishnavi Kulkarni • 2025年1月22日
カレン・カワグチ • 2025年1月21日
ノーム・マサジ・イブキ • 2025年1月20日
ノーム・マサジ・イブキ • 2025年1月19日
ニール・ヤマモト • 2025年1月18日
アルデン・M・ハヤシ • 2024年8月11日
エンリケ・ヒガ・サクダ • 2017年7月19日
リー・A・トノウチ • 2024年10月28日
クリス・コマイ • 2023年10月18日
ヒロ・ラモス・ナコ • 2024年8月13日
ティム・アサメン • 2016年12月23日
ギル・アサカワ • 2009年12月3日 - 2025年1月26日
このシリーズは、ギル・アサカワさんの『ニッケイの視点:アジア系アメリカ人のブログ(Nikkei View: The Asian American Blog)』から抜粋してお送りしています。このブログは、ポップカルチャーやメディア、政治につ…
シャーロン・ヤマト • 2022年11月27日 - 2025年1月16日
このシリーズでは、「慰霊:第二次世界大戦中の日系人強制収容の全米記念碑」プロジェクトの一環として、全米75か所におよぶ強制収容所に収容された12万人を超える日系人の名前を記録した3部からなる記念碑の一つである聖典「慰霊帳」を取り上げます。…
川井 龍介 • 2022年2月11日 - 2025年1月10日
日系ってなんだろう。日系にかかわる人物、歴史、書物、映画、音楽など「日系」をめぐるさまざまな話題を、「No-No Boy」の翻訳を手がけたノンフィクションライターの川井龍介が自らの日系とのかかわりを中心にとりあげる。
リー・A・トノウチ • 2023年10月11日 - 2025年1月7日
このシリーズでは、著名な作家「ダ・ピジン・ゲリラ」リー・A・トノウチがハワイ・クレオール語(別名ピジン)を使って、ハワイ出身の成功者や将来有望な日本人/沖縄系アメリカ人と対談します。インタビューを受けた人々は、成功への道のりを振り返り、助…
ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2012年6月18日 - 2024年12月10日
1988年、デカセギのニュースを読んで思いつきました。「これは小説のよいテーマになるかも」。しかし、まさか自分自身がこの「デカセギ」の著者になるとは・・・ 1990年、最初の小説が完成、ラスト・シーンで主人公のキミコが日本にデカセギへ。そ…
エドナ・ヒロミ・オギハラ・カルドゾ +50 • 2024年7月17日 - 2024年12月10日
「名前にはどのような意味があるのでしょうか?」このシリーズでは、ニッケイの名前の背景にある意味や由来について考えてみました。 2024年6月から10月までこのテーマに沿ったストーリーを募集した結果、オーストラリア、ブラジル、カナダ、キュ…