ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/269/

沖縄出身者への差別 (英語)

(英語) その当時、悲しいことに沖縄出身者は差別されていました。彼らは特別な区域に住んでいたのを覚えています。彼らはとっても感じのいい人たちでした。母には、沖縄出身者を差別しないように言われていました。だから何人かの沖縄からの女の子たちと仲良くなりました。学校では内地の女の子たち・・・内地というのは知っていますよね。本州出身の人たちのことです。本州の広島県や山口県、沖縄以外の出身の両親を持つ人が内地と呼ばれてたんです。私が沖縄人の子と遊んでいたので・・・(内地の)女の子たちは沖縄の子達の髪の毛を引っ張ったりして、一緒に遊ぼうとはしませんでした。休み時間は沖縄の女の子たちは彼女たちだけでみんな一緒にいました。しかし、母に彼女たちを差別しないように言われてたし、私も彼女たちを気にいっていました。彼女たちは本当にやさしくて・・・だから彼女たちとはとっても仲良かったんです。彼女たちとよく一緒に遊んでいました。(内地の)女の子たちはそういう私を懲らしめるために私の髪の毛を引っ張ってきましたね。

当時の差別は本当にひどいものでした。沖縄出身者の写真花嫁をインタビューした時、彼女たちがどれだけ苦しめられていたのかを私に語ってくれました。なかにはとてもひどいことをする人もいたんですよ。


差別 対人関係 沖縄県系 人種差別

日付: 2004年2月19日

場所: 米国、ハワイ州

インタビュアー: リサ・イタガキ、クリッシー・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

バーバラ・カワカミ氏は1921年熊本県に生まれました。彼女の家は封建時代からの農家で、そこで350年余りの歴史を持つ旧家でした。ハワイのオワフ島にあるオワフ砂糖農園で育った彼女は、仕立て屋・家政婦として働いていました。しかし、50歳を過ぎた頃、高校進学を決意し、その後テキスタイル・アンド・クロージング(繊維・衣服)の理学士号(BS)とアジア学の文学修士号(MA)を取得しました。カワカミ氏は日本人移民の衣料を専門とするストーリー・テラーであり、学者でもあります。(2004年2月19日)

James Hirabayashi
en
ja
es
pt
ジェームズ・ヒラバヤシ

家族に恥をかかせないように (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt
ジェームズ・ヒラバヤシ

中東での過去と現在の関係 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

白人と同じ権利を求めて(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

立ち退き命令を知らないカリフォルニア人(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

真珠湾攻撃の日(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

病院に入った戦時捕虜としての父(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

愛国心 VS. 忠誠心(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

戦前の赤・白・青の理想(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

収容所のポジティブな側面(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

一世と二世の一斉検挙(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Wakako Nakamura Yamauchi
en
ja
es
pt
ワカコ・ヤマウチ

真珠湾攻撃後のカリフォルニア州オーシャンサイドでの日系アメリカ人学生としての経験(英語)

アーティスト・劇作家。(1924 - 2018年)

en
ja
es
pt
Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt
与那嶺 要 (ウォーリー・ヨナミネ)

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

アメリカへ帰国後の帰米の扱い(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Peggie Nishimura Bain
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

市民権を取り戻す(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Peggie Nishimura Bain
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

忠誠心の質問への返答(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。