ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/262/

プランテーション労働者の服 (英語)

(英語)私にとって、砂糖精製所のすぐそばのプランテーションが生活の中心でした。毎朝(プランテーション)労働者たちが汽車に乗って(働きに)いくんです。彼らをよく観察してましたよ。私は毎朝父と同じくらいの時間に起きてました。4時ごろだったと思います。トイレに行くために、父を階段で待ってたんです。トイレは母屋から随分離れた屋外にありましたから。父を待っている間、労働者たちが弁当箱をブラブラさせながら、裏の未舗装の道を歩いていくのをよく見ていました。あなたのおじいさんみたいじゃないかしら、青いツナギを着てたので、配管工だったと思います。配管施設や砂糖工場で働いている人は、みな青いツナギを着てたので、もしかしたら砂糖工場で働いてたのかもしれませんけど。ともかく、毎朝彼が裏道を通ってくのを眺めていたんです。本当に優しい人で、父の良い友人でもあったんです。プランテーション労働者や大工は、皆白いツナギを着ていましたね。

そして女性。どうやっていたのかわからないけれど、3時に起きて夫のお弁当を作って、しかも二段重ね弁当。そして夫のために朝食の準備・・・味噌汁を作って、ご飯を炊くんです。だから女性たちは本当に早く起きなくてはいけなかったんですよね。そして何枚も服を着て。どうしたらあんなに速く服を着れるのか、私にはわからないですけど。だって服だけでもジャケット、腰帯、スカート、脚絆(すねあて)、レギンス(スパッツ)、手差しがあってどれも時間がかかるんですよ。それなのに、彼女たちはいつも5時半の汽車にはちゃんといるんです。暗いうちに起きなければいけなかったんですよ。


家族 プランテーション

日付: 2004年2月19日

場所: 米国、ハワイ州

インタビュアー: リサ・イタガキ、クリッシー・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

バーバラ・カワカミ氏は1921年熊本県に生まれました。彼女の家は封建時代からの農家で、そこで350年余りの歴史を持つ旧家でした。ハワイのオワフ島にあるオワフ砂糖農園で育った彼女は、仕立て屋・家政婦として働いていました。しかし、50歳を過ぎた頃、高校進学を決意し、その後テキスタイル・アンド・クロージング(繊維・衣服)の理学士号(BS)とアジア学の文学修士号(MA)を取得しました。カワカミ氏は日本人移民の衣料を専門とするストーリー・テラーであり、学者でもあります。(2004年2月19日)

キャサリン・ドイ・トッド

J・アンソニー・クラインからの連絡(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

スタン・サカイ

家族に認められたこと(英語)

漫画家(1953年生)

タミオ・ワカヤマ

父の犠牲(英語)

日系カナダ人フォトジャーナリスト、活動家 (1941 - 2018年)

テリー・ジャンゼン

日本で育ったこと(英語)

(1930年生)アメリカと日本両国で育った日本人とアメリカ人とのハーフ

ローズ・オチ

結婚50周年を迎えて(英語)

日系アメリカ人弁護士・公民権運動アクティビスト(1938-2020年)

ローズ・オチ

父と玉(英語)

日系アメリカ人弁護士・公民権運動アクティビスト(1938-2020年)

ハルノリ・オダ

アメリカ生活の始まり(英語)

新一世実業家 (1927-2016年)

大友 八郎

アメリカで直面した偏見

溶接業を営む新一世(1936年生)

ジョージ・タケイ

ジョージの母とブラッド(英語)

俳優、活動家(1937年生)

ウィリー・イトウ

両親(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

大友 八郎

娘が日本になじめず、再度アメリカ行きを決意

溶接業を営む新一世(1936年生)

カズム・ナガヌマ

妹のキヨは彼にとって第二の母親のような存在だった

クリスタル・シティに収容された日系ペルー人(1942年生)

二宮 正人

奥様とのなれそめ

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

レイコ・T・サカタ

親の結婚

(1939年生まれ) 戦時中に家族とともに自発的にユタ州ソルトレイクシティに移住した実業家。