結婚50周年を迎えて(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)市長室では、私は市長室と外部のつなぎ役ではありませんでしたが、外部と関わることを求められました。私は、刑事裁判の職務の比重が大きかったのですが、コミュニティと関わることが好きだったので、よく外に出ていました。そのことが負担になったことはありません。今は、一時的に「退職」しています。私の夫は、私たちの結婚50周年がもうすぐだというのに、私がツナキャニオン日系人抑留所の件で走り回っていたので、ちょっと怒っていました。私がまだ(50周年パーティーの)招待状も書き終えていなかったので、招待客もあきれるよ、と言って怒っていたんです。とにかく今は全てうまく行っているので、私たちは無事結婚50周年を迎えられるでしょう。

日付: 2013年7月17日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ショーン・ハマモト
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター; Japanese American Bar Association

community family

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団