ニッケイ物語 12 — ニッケイとして育つ:私の中の日本
「ニッケイとして育つ:私の中の日本」をテーマとしたニッケイ物語12は、参加者のみなさんに次の3つを含むいくつかの質問を投げかけ、今回のテーマについて思いを巡らしていただきました。「どのようなニッケイコミュニティのイベントに参加したことがありますか?」、「どのようなニッケイの食にまつわる幼少期のエピソードがありますか?」、「子供の頃、どうやって日本語を学びましたか?」
ディスカバー・ニッケイでは、2023年6月から10月までニッケイ物語への投稿を受け付け、11月30日にお気に入り作品への読者投票を締め切りました。今回、ブラジル、ペルー、米国から合計14編(英語7編、スペイン語3編、ポルトガル語5編、日本語0編)の作品が寄せられ、そのうち1編は複数言語で投稿されました。
「ニッケイとして育つ:私の中の日本」に投稿してくださったみなさん、どうもありがとうございました!
ディスカバー・ニッケイでは、編集委員によってお気に入り作品を選出してもらいました。また、ニマ会コミュニティにもお気に入り作品に投票していただきました。今回選出された作品は、次の通りです。
(*お気に入りに選ばれた作品は、現在翻訳中です。)
編集委員によるお気に入り作品
- 英語:
アルバカーキの子ども時代
エドナ・ホリウチ - スペイン語:
人生の秋
ロベルト・オオシロ・テルヤ - ポルトガル語:
ありがたい!!!
エドナ・ヒロミ・オギハラ・カルドゾ
ニマ会によるお気に入り作品:
* このシリーズは、下記の団体の協力をもって行われています。
*ロゴデザイン:ジェイ・ホリノウチ
このシリーズのストーリー
コミュニティを見つける
2023年7月14日 • ドリュー・ヤマムラ
カリフォルニア州セントラルバレー、具体的にはフレズノで育った私にとって、日系コミュニティでの経験は、私のアイデンティティの残りの部分とは切り離されているように感じられました。小学校、中学校、高校で、私はごく少数の日系アメリカ人の 1 人であることがよくありました。学校では毎日、無意識のうちに、ひそかに疎外されているように感じました。友達を作るのに苦労したり、学校に馴染むのに苦労したりはしませんでしたが、他の同級生よりも一生懸命勉強しなければならないと感じていました。自分はみ…
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
ディスカバーニッケイでは、現在ブランディング動画を作成中で、皆さんにも是非ご参加いただきたいと考えております。参加方法については、こちらをご確認ください!
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!