メアリー・スナダ

(Mary Sunada)

メアリー・スナダ氏は夫のジョンと結婚して40年になります。2人には、ジェームズとデイビッドという2人の息子がいます。彼女は元小学校教員で、ロサンゼルス統一学区の小学校に36年勤めました。現在は、オレンジ郡仏教会、全米日系人博物館、ゴー・フォー・ブローク全米教育センターの会員です。好きなことは、釣りやダンス、そして昔からの友人たちや新しい仲間と旅行をすることです。

(2020年9月 更新)

identity en

ニッケイ物語 10—ニッケイの世代:家族と コミュニティのつながり

Our Old Family Albums

Since my mother’s diagnosis of Alzheimer dementia and her passing, I have been looking through some old family albums with pictures glued onto the pages or fitted inside photo corners. I was amazed to see so many baby photos of myself with Mom, Grandmother, and my cousins, but only a few of Dad. No one ever talked about Dad to me. He was just a ghost in my family album. My eyes happened to focus on a page without pictures, just four black photo corners and other pages with pictures of people that I did not recognize. I wanted to ask Mom questions about these photos but never did. I w…

続きを読む

sports en ja es pt

ニッケイ物語 9—勝敗を超えて: ニッケイスポーツ

フィッシング・フォー

私が最後にハイシエラ(訳注:カリフォルニア州中東部の山脈)へ釣りの旅に出かけたのは、2019年7月7日のことでした。慌ただしい都会の日常を離れた、年に一度の家族旅行でした。釣りを家族の伝統行事にしたのは夫のジョンでした。ジョンは、子供のころからフレズノで釣りをしていて、父親と一緒に釣りをする喜びを忘れたことはありませんでした。息子のジェームズとデービッドが釣り竿を持てるようになると、ジョンはハイシエラで二人に釣りを教え、今ではそれが私たち一家の日系の伝統となりました。ジェームズとデービッドは、自動的に「フィッシング・フォー」のメンバーになり、私は名誉会員になりました。 ジョンとジェームズとデービッドは、ロサンゼルスからジューン・レイクへの5時間のドライブの計画を立て、楽しいロードトリップを実現させる名人になりました。洋服、釣り道具、アイスボックス、水、お菓子、サングラス、虫よけスプレー、日焼け止めをバンに積み、出発の準備が整いました。 最初にジェームズがロサンゼルスからモハーベまで運転し、マクドナルドで恒例の朝食をとりました。ジョンと私はコーヒー2つとビッグブレックファストをシェアし、ジェームズとデービッドはハッシュポテトと飲み物をオーダーし、朝食を済ませました。店を出る午前11時にはすでに気温は華氏90度(約32℃)まで上がっていました。 モハーベからローンパイン、インデ…

続きを読む

community en

絆2020:ニッケイの思いやりと連帯―新型コロナウイルスの世界的大流行を受けて

Kizuna 2020: My Birthday Wish

As I celebrated my 72nd birthday on January 1, 2020 with my family, we greeted each other with Shinnen Akemashite Omedeto Gozaimasu (Happy New Year) and toasted with sparkling apple cider. My family started the day with ozoni (soup with rice cake). Our dining table was full of osechi ryori (Japanese New Year’s Day food) inside two-tier lacquer boxes called jubako. All day long we ate our favorite Japanese foods. My husband would eat his inari sushi, futomaki sushi with renkon (lotus root), gobo (burdock root), and salmon. My oldest son loved sashimi with hot rice and satoimo (taro roo…

続きを読む

identity en

ニッケイ物語 8—ニッケイ・ヒーロー:私たちの模範となり、誇りを与えてくれる人

A Moment in Time

As I gazed upon my mom’s old wooden hand mirror, I found that time has not been kind to my face. There were noticeable lines across my forehead, wrinkles around the corners of my mouth and dark spots of old age. Whenever I held my dad’s old broken wrist watch against the windowpane, I noticed that time had stopped at 10:30 a.m. The face on the watch was made of glass which was dome shaped and tinted yellow with age. The numerals on its face were from 1-12, 13-24 by the hour and 5-60 by the seconds. No wrist watch band was found whatsoever. I had always wondered if Dad’s w…

続きを読む

identity en

ニッケイ物語 7—ニッケイ・ルーツ:私たちの文化の足跡をたどる

A Promise

Almost 60 years ago, a promise was made by a girl who was ten years old. I was that little girl and remembered that day very clearly. My best friend, Leslie, came over to play and told me a secret. She said that the man I called “Pop” was not my biological father. I felt hurt and anger towards my mom because I heard it first from a friend. Now, I understood why I had emotions of not belonging, being unhappy, and always feeling lonely. I wanted to know why Mom did not talk about my father. Was he bad, did he hurt or abandon us? With these unanswered questions, I made a promise to…

続きを読む