ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/749/

日本文化への興味 (スペイン語)

(スペイン語)私はこの国で生まれたので、アルゼンチン人です。しかし、日本の文化に対する関心と親近感は持っており、部分的には日本人でもあるとも思っています。逆に、私の妹はあまり日本に関心はなく、日本語も勉強していませんし、日本へ行きたいとも思っていないようです。行く計画はないようですね。しかし、私は違います。日本への関心が非常に高いのです。 私は日本人だった祖父のことをもっと知りたい、理解したいと思いますし、そうすることで日本文化への興味を更に深めることになるだろうと思っています。特に西洋文化にどっぷり浸かっているアルゼンチンにいると、なおさらそう思うのです。私はよく、翻訳された日本映画を観たり、小説などを読みます。もちろん日本語も勉強しています。東洋の世界観はまったく異なったものだと感じています。また、そうした世界観に大変魅了されていて、そのことも否定するつもりはありません。


文化 家族 アイデンティティ

日付: 2006年7月12日

場所: アルゼンチン、ブエノスアイレス

インタビュアー: タケシ・ニシムラ、リカルド・ホカマ

提供: アルゼンチン日系センター

語り手のプロフィール

ポーラ・オヨス・ハットリさんは、アルゼンチンブエノスアイレス生まれの日系三世です。ハットリさんは、大学で文学とダンスを専攻しています。彼女の父はアルゼンチン先住民の子孫で、母方の祖父母は日本人、母親は二世です。アルゼンチンと日本にルーツを持つ彼女独特の容姿は、2つの文化が融合された特徴的な雰囲気に包まれています。(2006年7月12日)

George Ariyoshi
en
ja
es
pt

子供たちと過ごす時間 (英語)

民主党政治家。3期ハワイの知事を務めた。(1926年生)

en
ja
es
pt
Jean Hayashi Ariyoshi
en
ja
es
pt

結婚 (英語)

ハワイ州知事の元ファーストレディー

en
ja
es
pt
Jean Hayashi Ariyoshi
en
ja
es
pt

叔母との養子縁組の可能性 (英語)

ハワイ州知事の元ファーストレディー

en
ja
es
pt
Kazuo Funai
en
ja
es
pt

米国での最初の仕事

一世実業家(1900-2005)

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

ニックネーム (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

家族に恥をかかせないように (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

親子の触れ合い (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

前後関係・時代背景の織り成す意味 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

ゴードン(兄)から聞いた刑務所での両親の経験 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt

日系人を研究している日本人研究者の推論 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
Steve Kaji
en
ja
es
pt

FOB - 新参者 (英語)

ハワイ生まれの在日日系人。YMCAの英語教師。

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

ハワイへ再移住 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

プランテーション労働者の服 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

父の死後の苦しい生活 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

フィリピン人独身男性の衣服を洗濯 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!