FOB - 新参者 (英語)

FOB - 新参者 (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 僕たちはハワイの高校に行ってたので、日本から来た日本人をよく見たんです。服装や動作だけで日本人だとすぐに分かるんですよ。ハワイには「FOB – Fresh off the boat(土地に馴染んでいない人・新参者)」という用語があって、仲間同士で日本から着たばかりの人たちをからかっていました。僕は日本へ来るなんて夢にも思ってませんでしたけど。

今は、僕がハワイに帰ると、みんなに「お前はFOBだ。」なんて言われますよ。でも、僕たちがここ日本で築きあげた人間関係はアメリカ人との関係と何ら変わりはないんだということがわかってきました。違う言葉を話し、異なった文化を持っていても、日本人もアメリカ人と同じように、結婚や子どもや仕事のことで悩んだり、苦しんだりしてるんですよね。

日付: 2003年11月4日
場所: 日本、兵庫県
Interviewer: アート・ノムラ
Contributed by: アート・ノムラ、『ファインディング・ホーム』

FindingHome fob identity migration

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団