ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/550/

環境を反映する太鼓音楽(英語)

(英語) 太鼓の面白いところは、住んでいる土地柄に影響されるということですね。例えばオグデンの太鼓グループの演奏を聴くと、のんびりしているんですよ。でもロサンゼルス(LA)のグループは、LA在住だけあってどこも精神分裂症みたいな演奏をするんです。だからどこに住んでいるかというのはある程度映し出されるし、観察していると興味深いものがありますね。ハワイの太鼓は面白いですよ。ハワイのグループには既にハワイの伝統や音楽的な伝統が染み付いていて、それと太鼓とが融合してるんです。ここにはそういう伝統はないので、アフロ・キューバンだったり、ポップミュージックの要素を取り入れてるんです。


ドラム 音楽 太鼓

日付: 2004年12月3日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アート・ハンセン、ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

マサオ・コダニ開教使は浄土真宗の三世の僧侶で、アメリカで2番目に結成された初の日系アメリカ人仏教徒による太鼓グループ、緊那羅(きんなら)太鼓の共同創設者です。

コダニ開教使はカリフォルニア州グレンデールで生まれ、第2次世界大戦中はポストンの強制収容所に家族とともに収容されました。戦後、彼の家族はロサンゼルスへ戻り、ワッツと呼ばれるアフリカ系アメリカ人の多い地域へ住みました。彼の家族は仏教徒でしたが、彼の両親は子供たちが社会に簡単に馴染めるようにと東ロサンゼルスのエバグリーン・バプティスト教会へ通わせました。 コダニ氏はセンテニアル高校を卒業後、カリフォルニア大学サンタバーバラ校へ進学し、東アジア研究の学位を取得しました。在学中、西本願寺のアート・タケモト開教使と親密になり、彼の影響を受け、仏教を勉強するために日本の龍谷大学へ留学をしました。日本で学業を終えた後、アメリカへ戻り、サウスセントラルロサンゼルスの洗心仏教寺に配属されました。 1969年、さまざまな経験を通して、法楽、すなわち仏陀・達磨を楽しむことを目的に、日系アメリカ人仏教徒による組太鼓グループ緊那羅太鼓をお寺のメンバーとともに結成しました。彼らの曲『阿修羅』はアメリカの太鼓レパートリーの中で最もよく使われる練習曲のひとつです。(2004年12月3日)

Kazuo Funai
en
ja
es
pt
カズオ・フナイ

バイオリンを購入

一世実業家(1900-2005)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt
田中 誠一

三世の太鼓への理解

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt
田中 誠一

桑港囃子 - 一世の人たちへ捧げる

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt
田中 誠一

手作りの太鼓

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt
田中 誠一

太鼓哲学

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Nosuke Akiyama
en
ja
es
pt
ノスケ・アキヤマ

太鼓を通しての日本文化の再発見

サンフランシスコ太鼓道場の太鼓奏者・獅子舞

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

渡米の理由

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

アメリカでの初めての太鼓パフォーマンス

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

太鼓のスタイルの違い

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

それぞれの太鼓グループの持つオリジナリティの重要性

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

アメリカに住むことの利点

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

太鼓コンテストを通して育まれるグループとしてのアイデンティティ

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Etsuo Hongo
en
ja
es
pt
本郷 悦男

日本文化の伝統としての太鼓の音

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

en
ja
es
pt
Kenny Endo
en
ja
es
pt
ケニー・エンドウ

緊那羅太鼓とサンフランシスコ太鼓道場の違い(英語)

和太鼓奏者・アーティスト。太鼓センター・オブ・ザ・パシフィック(Taiko Center of the Pacific)の芸術監督。(1952年生)

en
ja
es
pt
Kenny Endo
en
ja
es
pt
ケニー・エンドウ

伝統からの脱却(英語)

和太鼓奏者・アーティスト。太鼓センター・オブ・ザ・パシフィック(Taiko Center of the Pacific)の芸術監督。(1952年生)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ人の名前2
お気に入り作品に投票してください!
読んだ作品の中で一番気に入ったストーリーに星を投票し、コミュニティのお気に入り作品を一緒に選びましょう!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
新しいSNSアカウント
インスタ始めました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!