夢-「太鼓」が英語の辞書に(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 僕の夢はね、「Taiko」っていう言葉が英語の辞書にも載るようになることなんですよ。僕が太鼓を始めた頃は、みんな「太鼓って何?太鼓って何?」って言ってたんだけどね。でも今となっては太鼓は知られていて、日本人じゃなくても知ってるの。30数年で、ずいぶん変わってきましたね。これからは、僕の30数年の経験を生かして、アメリカでもっと太鼓を(広めていきたいですね)。僕の中には日本太鼓とアメリカ太鼓の二つの文化があるんですよ。

日付: 2005年1月27日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: アート・ハンセン、ソージン・キム
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

music taiko

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団