ニッケイ物語 3—ニッケイ人の名前:太郎・ジョン・フアン・ジョアオ?

名前にはどんな意味があるのでしょう?このシリーズでは、名前の意味や起源など、日系人の名前(姓、名前、あだ名を含む)にまつわるこれまで語られることのなかったストーリーを紹介します。

このプロジェクトでは、ニマ会と編集委員に、それぞれお気に入り作品への投票と選考をお願いしました。お気に入り作品はこちらです!

選ばれたお気に入り作品は以下の通りです。

  編集委員によるお気に入り作品:

  ニマ会によるお気に入り作品:

当プロジェクトについて、詳しくはこちらをご覧ください >>


その他のニッケイ物語シリーズ >>

identity en ja es pt

私の名前って? ダイアナ、ケイコ、アンドウさん、ミセス・オノ、ダイアナさん、ダイアナおばさん???

現在50代の私は、思えば今まで何度も名前の変更を経験してきました。私はオレンジ郡に育ち、大学生になるまでダイアナ・ケイコ・アンドウとして知られていましたが、大学3年次に東京の早稲田大学に留学し、ケイコと呼ばれるようになりました。それは、1976年のことでした。この素晴らしい1年は、まぎれもなく私の人生の転機でした!日本の生活を体験できたことは、本当に幸せなことでした。私は、日本の伝統を心から愛し、私のミドルネームが日本名であることを誇りに思います。

その頃から私は、何度か面白い体験をしてきました。なぜなら、ダイアナ・アンドウは、別名ケイコ・アンドウでもあって、同一人物だということに気づかない人もいるからです。女性は結婚…

続きを読む

identity en ja es pt

千代の子

私のミドルネームにまつわるストーリーは、幼い頃の私のプライドとプレッシャーとなっていました。チヨコという私のミドルネームは、父の母である私の祖母、千代子からつけられました。私が生まれる前、祖母は胃がんと闘っていました。私が生まれるまで生きようと努力しましたが、生まれる2、3ヶ月前、祖母は亡くなりました。両親は私に、家族がどんなに祖母の死を悲しみ、そして私が再び家族に幸せをもたらしたと話してくれました。両親の大好きな、私が赤ん坊だった頃の思い出は、私を連れて祖父の家に行き、祖父が私と唄い踊ることでした。

子供の頃、私は、丘1つ超えたところに住む祖父とよく一緒に過ごしました。祖父は、私の大叔母である祖父の妹と叔母にあたる娘…

続きを読む

identity en ja es pt

日本名について

日本名の響きは、ブラジル人にとって、奇妙に聞こえる。最初の移住者は自分にもブラジル名を選んで、子どもにも「ガイジン1」の名前を付けた。こんな小話もある。一世の父親が息子に名前を付けるとき、友人が「アントニオかジョアオンかカルロスを提案するよ」と言うと、「提案する」というポルトガル語「sugiro」を名前だと思い、その3つのブラジル名を無視し、息子に「スジロウ」と名付けた。

私の友人シゲル・イエツグが新しい上司に自分の名前を何度言っても、上司は、どうしても聞き取れなかった。仕方なく、部下を「パウロ」と呼ぶようにした。

日系人だったら、自分の名前にまつわる可笑しいエピソードや当惑させられた経験など必ずあるはずだ。だから、…

続きを読む

identity en ja es pt

ユミになる

私は、子供の頃から自分の名前が嫌いでした。「エイミー」に変えたいと思っていました。エイミーなら可愛いし、白人みたいだし、私はその両方になりたかったのです。友達もバービーもみんな白人で、私もお揃いがよかったのです。当時7歳だった私の、うずうずするような気持ちが思い出されます。私は、全身全霊をかけ、名前が変わるよう祈りました。両親に私の考えを打ち明けた時、2人が笑ったのは当然のことでした。

私は、4人兄弟の3番目として、1960年代、ニュージャージー郊外に生まれました。近くにアジア系の家族はいませんでした。両親は、2人の姉と同じように私に日本名をつけました。父は科学者らしく、系統だったやり方を考え、子供たちに名前をつけてい…

続きを読む

identity en ja es pt

選ばれた名前

メアリー・ミエコ・スナダとは誰でしょう?それは、私の出生証明書にさかのぼります。1948年1月1日午前1時、東京都台東区浅草田中町1-4に女の赤ちゃんが産声を上げ、メアリー・ミエコ・ナカタと名付けられました。両親は、カリフォルニア州サンガー出身のヨネト・ナカタと群馬県出身のヤエコ・ニイクラです。

父ヨネトは、中田家の最後の1人でした。父に兄弟はありませんでした。父の母は出産後病気になり、家族は日本に帰国しました。両親の死後、父は米国に戻り、1941年、米国陸軍に徴兵され、陸軍情報部に志願しました。1946年1月19日、父は軍を名誉除隊し、その後、母ヤエコと結婚し、1948年に私が生まれました。1948年5月28日、…

続きを読む

タグ

Brazil california camps culture enka grandparents hapa ichigo ichie identity janm Japan japanese american jobs MIS Mixed names Nikkei Chronicles Nikkei Names orange county orange county buddhist temple racism world war II writing workshop