ジャーナルの検索

en
ja
es
pt
日系(ニッケイ)—をめぐって
第26回 『花嫁のアメリカ』著者、江成常夫氏にきく
戦後日本の隠れた歴史として
戦後の日本が忘れてきたものをとらえてきた写真家・江成常夫氏は、アメリカ人兵士と結婚してアメリカにわたった女性たちのありのままの姿をポートレートとインタビューでまとめ…
川井 龍介 • 2023年4月14日

en
ja
es
pt
日系(ニッケイ)—をめぐって
第22回 戦争、そして海を渡った日本女性 ー 『花嫁のアメリカ[完全版]』を読む
戦争花嫁の戦後
1945年の敗戦後、占領軍として多くのアメリカの軍人、軍属が日本に駐留した。若い彼らと日本人女性とが恋愛関係に陥るのは、当然の成り行きだった。彼らと結婚しアメリカに渡った女性たちは…
川井 龍介 • 2023年1月27日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
リリー・クローン:苦しみから最も強い魂が生まれた
第5部 帰国と最後の日々
パート4を読む>>
リリーさんは、思い返してみれば原爆で少なくとも20人の親族を失ったと考えており、米国に移住してからは残された家族に会うためにできるだけ何度も日本に帰国している。娘のキャロル…
ジョン・ストラウド • 2022年8月21日

en
ja
es
pt
リリー・クローン:苦しみから最も強い魂が生まれた
第4部—米国市民権、家族、そして死の淵
パート3を読む>> 米国市民になることは、多くのアメリカ人が感謝することなく受け入れている現実であるが、それはともかく、その夢が叶った 1960 年にリリーは最も誇らしい瞬間の一つを迎えた。裁判官が…
ジョン・ストラウド • 2022年8月14日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ニッケイ物語 10—ニッケイの世代:家族と コミュニティのつながり
苦難と幸福:ニュージーランドの戦争花嫁の人生—門脇 弘子、1929-2021
ジューン・ボールドウィンさんと息子のレオンは、広島で出会ったニュージーランド兵と結婚し、1956年にニュージーランドに移住した母と祖母の門脇弘子さんについて回想する。 * * * * *ジューン(二…
ジューン・ボールドウィン +1 • 2021年10月18日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」

ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。
私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES

We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報

サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。