(日本語) コナのコミュニティに変化が訪れたのは、両親の世代ではなく、彼らの子供達、つまり、私たちの世代からだったと思います。コナには、他のコミュニティと違い、外部に依存しない暮らしがありました。そのため、島の人々は、とてもざっくばらんで、頑固で意志の強い農民と思われていました。コミュニティを構成していた島民の大多数が日系人だったため、日系に有利な社会でした。フィリピン系、ポルトガル系、中国系はマイノリティでした。日系人が大多数を占める社会で育ったので、私たちコナ出身者は自信家で意志が強く、強気であるという意味で、他の地域の人々とは一線を画していました。
日付: 2006年5月29日
場所: 米国、ハワイ州
Interviewer: アケミ・キクムラ・ヤノ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター