ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/329/

ニックネーム(英語)

(英語) 「ロイ」と呼ばれるようになったのは学校に通うようになってからです。なぜかわかりませんが、先生にはそう聞こえたのか「ロイと呼びましょう」と言われたのです。「ヒロシ」は「広い」という意味だと周りの人に説明していましたので、「ヒロイ」か「ロイ」が覚えやすいからこの方がいいと。


アイデンティティ 名前 ニックネーム

日付: 2003年12月17・18日

場所: 米国、ワシントン州

インタビュアー: アリス・イトウ、トム・イケダ

提供: Denshō: The Japanese American Legacy Project.

語り手のプロフィール

ヒロシ・マツモト氏(通称ロイ)は1913年5月1日にカリフォルニア州ロサンゼルス郊外のラグナで生まれました。彼の家族は広島県出身で、子供の頃は祖父母とともに日本で暮らし、日本の小学校・中学校に通いました。

アメリカへ帰国後、彼はロングビーチ・ポリテクニック高校へ通うかたわら、さまざまな職を経験しました。第2次世界大戦中はサンタ・アニタ集合センターへ収容され、その後アーカンソー州のジェローム強制収容所へ送られました。ジェロームで6ヶ月間過ごした後、陸軍情報部(MIS)へ志願しました。

松本氏はキャンプサベージで行われた最初のMISのクラスへ参加しました。メリル襲撃隊*(Merrill's Marauders )のメンバーとしての功績は称えられ、後に米国勤功賞(Legion of Merit)を受賞、さらにはRanger Hall of Fame(奇襲部隊)の殿堂入りを果たしました。(2003年12月18日)

*メリル襲撃隊はフランク・D・メリル陸軍大佐率いる第5307混成部隊

Frank Yamasaki
en
ja
es
pt

人類全体への思いやり(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

en
ja
es
pt
Mónica Kogiso
en
ja
es
pt

アイデンティティ・クライシス(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Jero (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt

家族以外の人前で歌うことはなかった演歌(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Fujima Kansuma
en
ja
es
pt

日本舞踊を通して感じる日本人・アメリカ人の両アイデンティティ(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

en
ja
es
pt
Jero (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt

日本へ行くこと(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Aiko Yoshinaga Herzig
en
ja
es
pt

アメリカ人になろうとした結果(英語)

研究者、活動家(1924-2018年)

en
ja
es
pt
Jero (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt

歌詞の意味を伝えたい(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Kenny Endo
en
ja
es
pt

ネイティブアメリカンの居留地でのインターンシップ(英語)

和太鼓奏者・アーティスト。太鼓センター・オブ・ザ・パシフィック(Taiko Center of the Pacific)の芸術監督。(1952年生)

en
ja
es
pt
Vince Ota
en
ja
es
pt

東海岸とロサンゼルスの違い(英語)

在日日系アメリカ人デザイナー

en
ja
es
pt
Seiichi Tanaka
en
ja
es
pt

アメリカの太鼓と日本の太鼓の違い(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Jero (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt

日系三世として(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Enson Inoue
en
ja
es
pt

日本社会への突然の受け入れ(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt
Enson Inoue
en
ja
es
pt

リング名「大和魂」

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt
Jero (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt

紅白へ出場

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Enson Inoue
en
ja
es
pt

市民権とアイデンティティ(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。