ジャーナルの検索

en
ja
es
pt
日本生まれボリビア育ち・アメリカで弁護士になった比嘉恵理子さん
両親はボリビアの「コロニア・オキナワ」育ち
移民法弁護士としてロサンゼルスを拠点に活躍している比嘉恵理子さんとは、某日系ビジネス団体の会報向けに取材させてもらったのが最初の出会いだった。…
福田 恵子 • 2023年4月24日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
私たちの物語の力
ウチナーンチュを繋ぐメディア「One Okinawa」の長濱良起さん
コロニアオキナワ
「世界のウチナーンチュを繋ぐメディア」として、2019年10月30日(注:10月30日は「世界ウチナーンチュの日)に開設されたのがウェブマガジン「One Okinawa」。同媒体…
福田 恵子 • 2020年1月6日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
他人を助けることに専念する人生「せんてい焼き」
80歳で亡くなった日本移民の中村八蔵さんは、仙亭焼から受けた援助を決して忘れなかった。彼と出会って以来、彼女は自分の誕生と再生の2つの誕生日を祝っていたが、その日がヤキに助けてもらった日である。…
ミラグロス・ツカヤマ・シンサト +1 • 2018年6月29日

en
ja
es
pt
南米の日系人、日本のラティーノ日系人
ボリビアのサンタクルスにある日本人移住地の新たな挑戦
今年(2017年)の5月に、JICA日系社会ボランティアの在外研修の講師としてボリビアのサンタクルスに出張した。この研修は、日本から中南米諸国に派遣されている「日系社会青年・シニアボランティア」…
アルベルト・松本 • 2017年9月29日

en
ja
es
pt
南米の日系人、日本のラティーノ日系人
JICAの日系社会ボランティアの奮闘と役割〜ボリビアでの在外研修に参加して
日本国は、ODA(政府開発援助)の一環として途上国や新興国等に多くの協力隊員やボランティアを派遣している。もっともよく知られているのが、JICA(国際協力機構)が派遣している「青年海外協力隊」である…
アルベルト・松本 • 2017年9月1日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
広島の思い出。原爆投下から70年
原爆が広島を壊滅させたとき、マヌエル・ヨネヤマは16歳でした。午前8時15分、彼は両親と兄弟と一緒に家にいました。彼は空を覆う強烈な光(「写真のフラッシュのような」)と、5分後に「ドーン! 耳障りな…
エンリケ・ヒガ・サクダ +1 • 2015年9月24日

en
ja
es
pt
日系移民史百科事典
日系ボリビア移民略史
ボリビアに最初の日本人移住者が入国したのは1899年でした。それから約100年の歴史を刻んだボリビアの日系社会には、現在2つの異なる日系人 グループが存在しています。
その1つのグループは第二…
アケミ・キクムラ・ヤノ • 2014年3月14日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
アンデスを超えたニッポン人
リベラルタのニッポン人 (4) -麻生 直衡-
43歳。沖縄県出身。那覇市在住の頃、友人であるペルー出身の日系家族と共にボランティアグループに参加していたときに、偶然何かで「リベラルタの沖縄出身日系人が、沖縄のことをしりたがっている。」という記事…
日比野 祥子 • 2011年1月12日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」

ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。
私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES

We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報

サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。