姉妹4人が国際結婚

姉妹4人が国際結婚 親不孝 サンフランシスコで受けた差別 ホームシック 子どもと日本語 後悔 旦那さんとの出会い  非白人との結婚に対する世間の目

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

姉が二人、で、妹が一人。で、私と4人アメリカに住むことになってしまいました。

あの長女がですね、結婚しまして、そしてなんていうかな・・・その頃はあまり、国際結婚っていうか、そういう例が少なかったでしょ?だからよく母親が涙こぼすんですね。うん。それを私も見てるから、まさか私もアメリカに来るとは考えてもみなかったんですけれども、どういうわけか縁があって、来ました。一緒に来たわけじゃないんです。一人づつ、ちょうどいい人が、と出会って、二人白人で二人黒人なんです。うん、ちょっとまぁ珍しいと思うんですけども。一人はウイスコンシン、一人はニューヨーク、二人がカリフォルニアです。

私の父母はあまり人を差別する人じゃなかったんですね。だから、どの子供も皆フレンドリーでいろんなお友達もいますし、多分半分は横浜生まれなんですね。そのせいかもしれませんけど、あまり小さいときから、偏見がなかったように思います。そういうところで、親が差別しないということは誇りに思いますね。

日付: 2015年2月6日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 田中 泉
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

International Marriage marriage migration war bride

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団