ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/241/

10代での収容所生活 (英語)

(英語) 収容所に入れられた当時、バラック建ての家には寝る為だけにしか帰りませんでした。隣の家庭とを仕切るバラックの壁は垂木までの高さしかなくて、屋根の部分は全部空いているので、近所の人の話がつつ抜けでした。でも私はこれをいいことに、好き勝手な事をやっていました。 私の両親は、トランプやどんなカードゲームもギャンブルに関連するからといってやらせてくれませんでした。ですから私は収容所に入るまでトランプの遊び方を知りませんでした。食事は食堂でとるため、仲間と食べて両親と一緒にとることはありませんでした。収容所では野球などをしたり、夜も遅くまで起きてPinnacle(というトランプゲーム)のやり方を習ったりして遊び、そのあと家に帰る生活でした。ある夜、ついに母の堪忍袋の緒がきれて、こってり絞られましたよ。バラックの端から端まで全員に聞こえるぐらいにね。


兵舎 投獄 監禁 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所

日付: 2004年1月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アート・ハンセン

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ジェームス・ヒラバヤシ氏は、20世紀初期に米国北西部太平洋岸に移住した勤勉な農民の息子として生まれました。1942年、当時高校3年生だったヒラバヤシ氏は、パインデール集合センターに一時的に拘留されましたが、その後北カリフォルニアのツールレイクの収容所へ移送、抑留されました。

第二次世界大戦後、シアトルのワシントン大学で人類学の文学士号(BA)と文学修士号(MA)取得し、その後ハーバード大学で博士号(Ph.D)を取得しました。現在はサンフランシスコ州立大学の名誉教授であり、合衆国で初めて設立された民族研究学部の学部長を務めました。そのほかにも、東京大学やアルバータ大学(カナダ)、アーマド・ベロ大学(ナイジェリアのザリア)での研究・教歴を持っています。

ヒラバヤシ氏は、2012年5月1日、85歳で亡くなりました。(2014年6月)

George Ariyoshi
en
ja
es
pt

戦時中のプロム (英語)

民主党政治家。3期ハワイの知事を務めた。(1926年生)

en
ja
es
pt
Jean Hayashi Ariyoshi
en
ja
es
pt

真珠湾攻撃の日 (英語)

ハワイ州知事の元ファーストレディー

en
ja
es
pt
Kazuo Funai
en
ja
es
pt

日本と米国

一世実業家(1900-2005)

en
ja
es
pt
Eric Nakamura
en
ja
es
pt

マンザナー収容所でのスケボー体験(英語)

『ジャイアント・ロボット』の創設者・出版社社長

en
ja
es
pt
Robert Katayama
en
ja
es
pt

日記をつけるように命令され、後にFBIへ押収(英語)

第2次大戦中に第442連隊に所属していたハワイの二世

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

真珠湾攻撃 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt

兵士たちを手助け (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Mas Kodani
en
ja
es
pt

強制収容所での思い出(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

病院に入った戦時捕虜としての父(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

愛国心 VS. 忠誠心(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

二世兵士への絵葉書(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

隠蔽されたキャンプでの出来事(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

仕事熱心な一世(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

収容所のポジティブな側面(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt

一世と二世の一斉検挙(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。