二世兵士への絵葉書(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 私の日曜学校のクラスには、初め生徒は5人しかいませんでした。が、偶然にもみな軍人の兄弟がいたんです。私にもちょうど戦争に行ったばかりの兄(弟)がいました。それで女子生徒の1人が、「二世の軍人のみんなに手紙を書きましょう」と言ったので、みんなも「それは楽しいね。」ということになったんですよ。その次の日曜日に子供たちは、それぞれがお兄さんの住所を持ち寄って、みんなで手紙を書き始めたんです。そのうち、私たちは「いくつくらい二世軍人のみんなの住所を集められるかやってみよう」ということになり、驚くべき数が集まったんです。

住所のリストはすぐに増えていって、私たちは1ペニーの切手付きのポストカードを買ったので、切手を買う必要はありませんでした。それから子供たちはみんな絵を描いたり二世軍人への想いをカードに書いた訳です。

日付: 2003年6月16日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: カレン・イシズカ、アキラ・ボック
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

soldiers world war II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団