日記をつけるように命令され、後にFBIへ押収(英語)

日記をつけるように命令され、後にFBIへ押収(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)僕たちはホノルルからカリフォルニア州オークランドへの船旅も含めた日常生活を日記に記すように指示されました。(しかし)カリフォル二ア州に到着するとすぐに日記は押収されたんです。僕のは1987年か1988年に手元に戻ってきたんですけど、これらの日記は国立公文書館に保管されていたんです。僕が思うに、日本人が何を考え、志願したのがどのような人物かを探るためのFBIの策略だったんですよね。

日付: 1995年8月12日
場所: 米国、ハワイ州
Interviewer: ロバート・ナカムラ、カレン・イシズカ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

442nd FBI World War II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団