ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/


en
ja
es
pt
日系アメリカ人の恨みを再考する:部分的な年表
2022年2月、大統領令9066号の署名から80周年を迎え、全国日系アメリカ人追悼の日を記念するイベントが盛んに開催されました。私はいくつかのイベントに参加できたことを嬉しく思います。また、収容所の…

タミコ・ニムラ • 2022年3月7日



en
ja
es
pt
リーランド・イナバ - パート 4
パート3を読む>>さて、補償が行われ、公民権法が可決されたときのことをお話しします。謝罪を受けたときのことを覚えていますか。また、手紙を受け取ったとき、そしてその後補償を受けたときの反応…

エミコ・ツチダ • 2021年11月21日



en
ja
es
pt
セントジョセフ大学での学生時代とCIAでの勤務
私が四国の田舎から東京・横浜地区に引っ越したのは、1950年、日本の中学校を卒業した後のことでした。父は横浜市港北区日吉に家を借り、慶応大学は線路のすぐ向こうにありました。東横線の終点である桜木町ま…

Robert H. Kono • 2021年9月19日


en
ja
es
pt
第20回 アメリカ撮影の映像の中に
原爆投下からひと月ほどして加藤新一は、広島を訪れた赤十字駐日首席代表のマルセル・ジュノー博士の通訳兼案内を担った。そして11月1日付で政治部長に就任、翌46年2月には、社長交代にともなう中国新聞社の…

川井 龍介 • 2021年9月10日


en
ja
es
pt
自分史に見るブラジル戦後移民と戦争の深い関係
現在世界最大200万人の日系社会を誇るブラジルも、最初は日本人移民25万人から始まった。戦後移民はそのうちの約5万人を占める。 戦後派の最大の特徴は「戦争経験者」「元満州移民や満州生れ」が多いこと…

深沢 正雪 • 2021年7月26日


en
ja
es
pt
戦後の日本で三世として過ごした学校生活
私は一世の父と病気の二世の母とともに、1946年に戦争で荒廃した日本に帰国しました。私たちは父の故郷である四国の愛媛県に落ち着き、最初は卯之町にある叔父の小さな屋敷の3畳一間に住んでいました。卯之町…

Robert H. Kono • 2021年5月23日


en
ja
es
pt
1945年、日系アメリカ人の西海岸への帰還と再出発の課題
1945 年 10 月下旬、キミコ・ケイミと 13 歳の息子ハロルド・「ハル」・ケイミは、アメリカの強制収容所のひとつであるワイオミング州ハートマウンテンを離れ、ロサンゼルスに戻った。1 故郷に戻っ…

クリステン・ハヤシ • 2021年3月26日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら