ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1772/

親のペルーへの移住

彼は何百人もの日本人男性と一緒に船でペルーに渡ったので、到着するまでに長い時間がかかりました。ペルーには仕事がたくさんあると言われましたが、すぐにほとんど仕事がないことが分かりました。人々は飢えていました。お金を払って「ああ、飛行機で帰るよ」と言えるような状況ではありませんでした。船で帰ることもできませんでした。それで彼はすぐに大工という職業を辞めて農業をし、その後洗濯業に参入して成功しました。最終的に洗濯屋を3つ経営し、現地のコミュニティにもかなり関わりました。

地域に関わり、ビジネスを拡大し始めると、成功し、それが彼が狙われた理由の 1 つでした。彼は、3 つのランドリーで何人の従業員が働いていたかは正確には知りませんが、幼い子供たちの世話をする乳母とコックを雇い、車で送迎はしませんでしたが、リムジンを呼んでいました。つまり裕福だったのです。そうです。そして、彼が絶頂期にあったとき、彼らはビジネス、財産、もちろん、彼が持っていたすべてのお金を彼から奪い取りました。それがおそらく最もつらい部分です。

私の母は典型的な日本人妻なので、ただ従いました。彼女は写真花嫁なので、従いました。彼女に選択の余地があったわけでもありません。


花嫁 ビジネス 経済学 世代 移民 移住 (immigration) 一世 日本 日系ペルー人 経営 移住 (migration) ペルー 写真花嫁 妻たち

日付: 2019年9月20日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: トム・イケダ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

カズム・フリオ・セサール・ナガヌマ(永沼)は1942年7月28日、ペルーのリマで一世の両親のもとに生まれた。第二次世界大戦前、両親は洗濯業を営んでおり、父はコミュニティの中でもリーダー的存在であった。戦争が始まると、FBIは父親を逮捕し、家族全員がテキサス州クリスタル・シティにある司法省の収容所へ送られた。戦争が終わっても、一家はペルーに戻ることが許されなかったため、一家は収容所へしばらくとどまっていたが、ニュージャージー州のシーブロックバームのスポンサーを受け、収容所を離れ、その後、サンフランシスコの神道教会の教師の援助受け、サンフランシスコに移り住み、一家はそこで仕事と住居を見つけることができた。カズムはデザイン会社を設立し、成功を収めた。(2022年9月)

 

Hashizume,Bill
en
ja
es
pt
ビル・ハシズメ

父による農業経営の成功(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

en
ja
es
pt
Hashizume,Bill
en
ja
es
pt
ビル・ハシズメ

1954年にカナダへ帰国した理由(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

en
ja
es
pt
Kobayashi,Bert A.
en
ja
es
pt
バート・A・コバヤシ

19歳で家族経営に携わる(英語)

Kobayashi Group LLCの.創設者 (1944年生)

en
ja
es
pt
Kobayashi,Bert A.
en
ja
es
pt
バート・A・コバヤシ

仕事における体・心・精神の倫理(英語)

Kobayashi Group LLCの.創設者 (1944年生)

en
ja
es
pt
Naka,John
en
ja
es
pt
ジョン・ナカ

徴兵回避のためアメリカへ帰国(英語)

日系アメリカ人二世、盆栽マスター(1914-2004年)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

彼をアルゼンチンに留まらせたタンゴ(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

アルゼンチンへの渡航(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Hokama,Ryoko
en
ja
es
pt
外間良広

日本からアルゼンチンへ

沖縄出身、一世アルゼンチン人 (1917年生)

en
ja
es
pt
Shimizu,Henry
en
ja
es
pt
ヘンリー・シミズ

カナダ政府による日本送還への圧力 (英語)

医者。日系カナダ人リドレス基金の元会長。(1928年生)

en
ja
es
pt
Shinki,Venancio
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

戦時中身を隠していた父 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Watanabe,Akira
en
ja
es
pt
アキラ・ワタナベ

ペルー支部祭り太鼓のはじまり (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)

en
ja
es
pt
Watanabe,Akira
en
ja
es
pt
アキラ・ワタナベ

技術的な側面を超える『気持ち』 (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

第二次大戦のコミュニティ形成への影響(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Kobayashi,BJ
en
ja
es
pt
BJ・コバヤシ

Alberto Chikanobu Kobayashi, Inc.(英語)

ハワイのビジネスマン、開発者

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

私は日本人、ペルー人・・・私は誰?(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt