ジャーナルの検索

en
ja
es
pt
2つの世界:松本若次の生涯と写真
第1回 若次の旅立ち
松本若次は日本からハワイへ、そしてカナダやアメリカ西海岸へと渡ってきた多くの若者たち(その多くが10代)と同じだった。1906年、17歳の時に初めてバンクーバーに降り立ち、その後、ほとんど面識の…
デニス・リード • 2022年9月19日

en
ja
es
pt
一世の記録を拾い集めた男 ~加藤新一の足跡をたどって~
第13回 父に呼ばれてカリフォルニアへ
加藤新一の父、松次郎の渡米後の足跡を追ってみよう。1900年、松次郎が日本のどの港から出て、アメリカのどこに上陸したのかは定かではない。
新一本人が、「米國日系人百年史」のなかで記した自らのプロフ…
川井 龍介 • 2021年5月28日

en
ja
es
pt
ニッケイ物語 8—ニッケイ・ヒーロー:私たちの模範となり、誇りを与えてくれる人
海を渡った女先生
ペルーでは日本人移住120周年を迎えた(2019年現在)。これを機に、私が一人の人間、いや一人の女性としてとても尊敬している曾祖母の移住経験を自分なりに振り返ってみたい。曾祖母は他の多くの移住者と同…
キョウミ・バルガス・ホシ • 2019年9月9日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
特別座談会: 四世ビザはどうあるべきか?=日伯交流の将来担う人材育成の枠組みとして=
第7回 枠組みとしての「呼び寄せ」システム
第6回を読む>>
日本にも「呼び寄せビザ」があれば良いのでは
【深沢】それで思ったんですけど、大半の日系人には日本ですでに永住・定住している親戚がいるような状態ですよね。
だから、その人たち…
深沢 正雪 • 2018年10月29日
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」

ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。
私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES

We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報

サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。