ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/


en
ja
es
pt
日系農民の貢献を記録する:カンシャ歴史プロジェクト
第二次世界大戦前、私の祖父母、父、父の兄弟は小作農でした。父と父の兄弟から、当時の生活についていくつか話を聞いたことがありますが、彼らが何を育て、どこでどのように暮らしていたかについてもっと知りたい…

タミコ・ニムラ • 2025年1月28日


en
ja
es
pt
ブラジルの日本式クリスマス
年末年始が近づくと、母はいつも言っていました。「私たち日系人はラッキーだね。この時期にはブラジルと日本の両方の伝統儀式を楽しむことができるから。クリスマスにはブラジルの伝統のパネトーネを食べて、クリ…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2024年12月24日


en
ja
es
pt
ブラジルで活躍する日系企業の今
第14回 南米農畜産業界で活躍するブラジル・フード・サービス社
第14回目は、アジアと南米で40年前から食肉・水産物の買付けと輸出のキャリアを持ち、34年前からは南米を拠点に南米農畜産の新規事業開発を行ってきたブラジル・フード・サービス社の小寺健一社長(66歳、…

大浦智子 • 2024年5月10日





en
ja
es
pt
ワシントン州リーランドのカワモト・ウィパラ農場: 時代を超えて愛される農場 — パート 5
パート4を読む>>怪我のため、ジョーは農業に加えて別の仕事が必要だと判断し、不動産業者になりました。彼とジーン、レイは農場を経営し続けました。彼らの共同の努力により、ジョーは 1962 年にジェファ…

パメラ・A・オカノ • 2023年12月3日



en
ja
es
pt
ワシントン州リーランドのカワモト・ウィパラ農場: 時代を超えて愛される農場 — パート 2
パート 1 を読む >>ある時、カイチはリーランド湖のそばに、購入したいと願っていた放棄された農家を見つけた。しかし、州の外国人土地法により、日本人は土地を所有できず、米国民になることもできなかった…

パメラ・A・オカノ • 2023年11月12日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。