(ポルトガル語)「日系」という言葉には、たくさんの意味が内包されていて、とても複雑です。見かけ以上の、日系人の人生全てが詰まっているのが、「日系」という言葉です。人は、祖父母や両親から文化や家族との関わり方を学び、習得します。そして、日系人である私たちは、日本文化、純粋な日本文化ではないので、ハーフジャパニーズと言うべきでしょうか、と共にブラジル社会で生きていくことになります。社会に出た私たちは、ブラジルと日本、2つの文化を融合させながら生きなければなりません。私が「日系」という言葉を聞いて個人的に思い浮かべるのは、「私は要求されている」ということです。つまり、私は、日本とブラジルの両方を生きることを求められているのです。でもそれは、常に可能な訳ではありません。2つの文化のバランスを保つのは簡単なことではなく、時として激しい葛藤が生まれます。
日付: 2005年10月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: アン・カネコ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター