ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/users/laurahh/

@laurahh
今月のニマ: 8月 2020, 2月 2012

本屋に立ち寄ったり、散歩をしたり、新しい料理を作ってみたり、時間がある時、いろいろな所へ行くのが大好きです。

わたしの人生のなかで一番貴重な体験は、40年前、日本で生活したことです。


ニッケイに関する興味

コミュニティ 家族 フェスティバル 映画 (films) 食品 ジャパンタウン 映画 (movies) 太鼓

記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十八話 まいちゃんの夢
まいちゃんは小学3年生。お父さんのルカスは、父親のタケシに連れられ9歳のときブラジルから来日した。お母さんのあゆみは、両親がブラジルからデカセギで日本に来て、日本で生まれ育った まいちゃんは日本生…

2024年12月10日


記事
en
ja
es
pt
ブラジルの日本式クリスマス
年末年始が近づくと、母はいつも言っていました。「私たち日系人はラッキーだね。この時期にはブラジルと日本の両方の伝統儀式を楽しむことができるから。クリスマスにはブラジルの伝統のパネトーネを食べて、クリ…

2024年12月24日


記事
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 #13—ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
日本の名前を持っていない理由
Laura Hasegawa(ラウラ・ハセガワ)と申します。77歳です。同年代の日系人の方は、日本の名前のみか、ブラジルの名前とミドル・ネームに日本の名前を持つのが一般的だと思います。 母は私に「…

2024年10月30日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十七話(前編)「帰りたくても 帰れない」
2人の姉を持つ末っ子長男のエイジは、親に将来は医師になるよう言われ育った。姉たちは家事や両親が営むスーパーの手伝いをさせられたが、エイジだけは手伝いではなく勉強に集中するよういつも言われていた。 …

2024年4月18日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十六話 絵画のリハナは誰?
27歳の誕生日にハナは結婚した。相手は3歳年下のエイジと言うハナの同級生の弟だった。 半年前、その同級生はハナを訪ねて来た。弟が日本へ出稼ぎに行くことになったが、出稼ぎに行くなら結婚してから行った…

2024年2月27日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十五話 富士子はジャポネザでよかった!
尾崎家は大家族だった。長男と次男は結婚し、実家でそれぞれの家族と両親が皆一緒に暮らしていた。 その家で、富士子は生まれた。孫息子3人を持つ祖父は日本の女優の山本富士子の大ファンだったので、初の孫娘…

2024年1月16日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十四話(後編) 「ただいま帰りました」
前編を読む>> 3年ぶりにブラジルへ戻ったパウロは、日曜日、子供のころから通っていた教会へ一人で向かった。 パウロの家族は教会へ行く習慣がないので、「父さんと母さんはイビラプエラ公園へジョギング…

2023年6月30日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十四話(前編)「ただいま帰りました」
パウロは中学生のときから心に決めていた。「高校卒業後は、神学校へ入学し、宣教師になる」と。 両親はクリスチャンではなかったが、父方のおばあさんの影響で、パウロはクリスチャンの教育を受けた。 日曜…

2023年4月20日


記事
en
ja
es
pt
オハヨウ・ボンディア II
「バッチャン」は人気の言葉
わたしがまだ小さい頃、「ラウラのおばあちゃんは遠くに住んでいるのよ」と、母は写真を見せてくれながら、おばあちゃんのことを話してくれました。そして、12歳のとき、初めておばあちゃんの家を訪ねました。 …

2023年3月20日


記事
en
ja
es
pt
デカセギ・ストーリー
第四十三話 朋美もナルトも夢を追う
日本人の父親と日系ブラジル人の母親を持つ朋美は19歳。 デカセギとして日本へ行った朋美の母親は、はじめは名古屋のパン屋さんで働いていた。そのとき近所の自転車修理店のオーナーに誘われパン屋さんを辞め…

2023年1月30日

2011年からニマ会員
場所 ブラジル サンパウロ州
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!