ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
ニッケイ物語 #13—ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前には何が含まれていますか?
一見すると、「 Dicinoski 」という姓はポーランドに由来すると確信を持って推測できます。なぜなら、ポーランドの姓の多くは「の」または「からの」を意味する「-ski」で終わるからです。一般的な…

スティーブ・ドーソン • 2024年9月23日


en
ja
es
pt
オーストラリアで最初に記録された日本人:スティーブ・ドーソンの家族の物語 - パート 2
パート 1 を読む >> 日本は1914年8月に協商国側として第一次世界大戦に参戦し、すぐに太平洋のドイツ領土と中国本土を占領した。しかし、1904年から05年にかけての日露戦争でロシアを決定的に…

スティーブ・ドーソン • 2024年5月31日



en
ja
es
pt
イリノイ州の知られざる日本人英雄たち
第2章(第6部):第一次世界大戦後のシカゴにおける日本のアクロバットと芸能人
第2章(パート5)を読む>> 残念ながら、第一次世界大戦後、日本の演奏家にとって状況は変わり始めました。1924年の移民法により日本からの移民が完全に禁止される直前の1922年2月、シカゴ駐在の桑島…

デイ 多佳子 • 2022年10月30日


en
ja
es
pt
イリノイ州の知られざる日本人英雄たち
第2章(第5部):シカゴの日本の雑技団と芸人—難波熊太郎とその一座
第2章(パート4)を読む>> アメリカが第一次世界大戦に参戦するころには、難波はシカゴの 1227 E. 71 stから 6348 Dante Avenue に移転していた。この住所は「難波ハウス」…

デイ 多佳子 • 2022年10月23日


en
ja
es
pt
イリノイ州の知られざる日本人英雄たち
第2章(第4部):シカゴの日本の雑技団と芸能人—難波熊太郎と子供雑技団
第2章(パート3)を読む>> 「ナンバ」という姓は、1910 年のシカゴ国勢調査に登場し、35 歳の劇団マネージャーのオトラ・ナンバと 26 歳の曲芸師トキ・ムラタがシカゴの 1227 E. 71 …

デイ 多佳子 • 2022年10月16日


en
ja
es
pt
イリノイ州の知られざる日本人英雄たち
第2章(第2部): シカゴの日本人雑技団と芸人 - シカゴの住人として
第2章(パート1)を読む>>ここに定住した新しいタイプの日本人芸人の一人が、福井出身の曲芸師、北村福松だった。北村一座は海外ツアーのためだけに設立され、シカゴに立ち寄るなど、最初の米国ツアーは 18…

デイ 多佳子 • 2022年10月2日


en
ja
es
pt
イリノイ州の知られざる日本人英雄たち
第2章(パート1):シカゴの日本のアクロバットと芸能人 - はじめに
『シカゴ百科事典』によると、「中西部の主要都市としてのシカゴの地位は、あらゆるツアー公演の旅程に欠かせない立ち寄り場所であると同時に、活気ある地元の演劇コミュニティの本拠地でもある」とのことです。1…

デイ 多佳子 • 2022年9月25日


en
ja
es
pt
明治初期に南米公演した軽業師・ブラジルに住んだ最初の日本人は誰か? - その2
その1を読む>> 1873年5月にサンパウロで公演? 1873(明治6)年1、2月にウルグアイで公演し、翌3月には亜国ブエノス・アイレス市の(旧)コロン劇場にも出演した。なんど「Satsuma」…

深沢 正雪 • 2022年1月25日


en
ja
es
pt
明治初期に南米公演した軽業師・ブラジルに住んだ最初の日本人は誰か? - その1
ブラジルに最初に足を踏み入れた日本人は、1803年にサンタカタリーナ島にロシア軍艦で着いた、若宮丸の漂流民4人であった。だが彼らは通過しただけだった。 幕末に最初にブラジルの土を踏んだ日本人は、1…

深沢 正雪 • 2022年1月24日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。