ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
ミニドカの保護を求める私のコミュニティへの手紙
日系アメリカ人コミュニティの皆様へもしまだ知り合いでないなら、いつかシアトルのチャイナタウン・インターナショナル・ディストリクト(CID)のレストランやお店で、あるいは私が路上で壁画を描いているとき…

エリン・シガキ • 2023年3月19日


en
ja
es
pt
孤独な望郷 ~ フロリダ日系移民森上助次の手紙から
第28回 これまでの文通は数百回 
南フロリダの大和コロニーの一員として渡米、コロニー解体後もひとり最後まで現地にとどまり生涯を終えた森上助次は、戦後、夫(助次の弟)をなくした義理の妹一家にあてて手紙を書きつづける。アメリカ生活が長く…

川井 龍介 • 2020年3月13日


en
ja
es
pt
孤独な望郷 ~ フロリダ日系移民森上助次の手紙から
第27回 夢なき人生は無意味 
南フロリダの大和コロニーの一員として渡米、コロニー解体後もひとり最後まで現地にとどまり生涯を終えた森上助次は、戦後、夫(助次の弟)をなくした義理の妹一家にあてて手紙を書きつづける。前年アメリカの市民…

川井 龍介 • 2020年2月28日


en
ja
es
pt
織田ボーイズ
1932年頃、バチャンは手作りの寿司を大皿に盛ってスイスンにある家族の友人の葬儀に行き、3人の息子を連れて帰宅した。彼らの父親は和歌山の家族の友人で、初めてアメリカに来たときは、カリフォルニア州デル…

ルス・ササキ • 2019年8月8日


en
ja
es
pt
孤独な望郷 ~ フロリダ日系移民森上助次の手紙から
第6回 猫と話し、日本の本を読む
南フロリダの大和コロニーの一員として渡米、コロニー解体後もひとり最後まで現地にとどまり生涯を終えた森上助次は、戦後、義理の妹一家にあてて手紙を書きつづける。ひとり暮らしのなか、猫たちと話をする。作物…

川井 龍介 • 2019年4月12日


en
ja
es
pt
孤独な望郷 ~ フロリダ日系移民森上助次の手紙から
第3回 小さな友だち
南フロリダの大和コロニーの一員として渡米、コロニー解体後もひとり最後まで現地にとどまり生涯を終えた森上助次は、戦後、義理の妹一家にあてて手紙を書きつづける。あるとき、売れそうになった土地の売買は朝鮮…

川井 龍介 • 2019年2月22日


en
ja
es
pt
孤独な望郷 ~ フロリダ日系移民森上助次の手紙から
第2回 大寒波と交通事故
20世紀初頭、フロリダ州南部に出現した日本人村大和コロニー。一農民として、また開拓者として、京都市の宮津から入植した森上助次(ジョージ・モリカミ)は、戦前にコロニーが解体、消滅したのちも現地に留まり…

川井 龍介 • 2019年2月8日



en
ja
es
pt
絆:ニッケイ・ストーリー ~東日本大震災から~
リンダ・オオハマのクロスレター展、トロントとミシソガで開催中!
クリスマスと新年を迎えるこの時期、カナダ国内巡回中のリンダ・オオハマさんのクロスレター展がついにトロントとミシソガで開催されることになった。 この展示は、トロントにある日系文化会館(JCCC)で1…

ノーム・マサジ・イブキ • 2013年12月20日



ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。