ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1302/

コルベット・キット(日本語)

(日本語)ラリーにとってデザインは、見た目だけでなく、機能的であることが重要でした。ラリーは、エアロダイナミクスにこだわり、限界に挑んでいました。そしてそれは、エアロダイナミクスが注目されるようになる前のことでした。ラリーが直感的にその重要性に気がついた時、エアロダイナミクスはまだ他の誰からも注目されることはなく、お金がかけられることもありませんでした。

先にコルベット・キットについて話しましたけれど、ラリーはとても良い仕事をしました。その時彼はゼネラルモーターズ所属ではありませんでしたが、風洞でテスト運転をさせてもらうことがありました。風洞でのテストはかなりお金がかかるんですよ。テストを経て、ラリーは、実際に空気抵抗係数を下げることに成功しました。

そこで問題が起きました。例によってラリーは、成果こそ上げましたが、デザイナーグループを怒らせてしまいました。彼らはラリーを押しのけ、上層部のところに出向き、こう言いました。「新しいコルベットを作らせてください。我々は現在のコルベットを空気力学的に改良することはできません。」するとラリーは、独立した立場にありながら、今のコルベットでもキットを付ければ数値を下げることができると言わんばかりに、自作のエアロダイナミクスキットを持って現れたのです。まずいですよね。


航空力学 自動車 シボレー コルベット自動車 デザイン ラリー・シノダ 自動車(motor vehicles) スポーツカー

日付: 2011年9月14日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アキラ・ボック

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ロン・クスミさんは、アナハイムの高校を卒業後、カリフォルニア工科大学ポモナ校で学位を取得し、その後、日産や三菱など、自動車業界で20年間働きました。ロンが有名デザイナーのラリー・シノダと出会ったのは、日産でアルミの合板ホイール開発プロジェクトに携わっていた時でした。ロンは、プロジェクトに関するラリーの簡潔なコメントを聞き、彼のスタイルと機能の神髄を見抜く目と非凡な才能に感銘を受けました。2人は、スポーツカーへの情熱を共有する友人となりました。ロンは、過去15年に渡り、カリフォルニア州ロングビーチで独立系撮影所を経営し、ケーブルテレビのための番組の構成、プロデュース、監督をしています。(2012年9月)

Grace Aiko Nakamura
en
ja
es
pt

収容所でラリーが椅子をデザイン(英語)

カーデザイナー、ラリー・シノダの姉

en
ja
es
pt
Grace Aiko Nakamura
en
ja
es
pt

ラリーの釣りの腕前(英語)

カーデザイナー、ラリー・シノダの姉

en
ja
es
pt
Grace Aiko Nakamura
en
ja
es
pt

ラリーの危険なカーレースに対する母の反応(英語)

カーデザイナー、ラリー・シノダの姉

en
ja
es
pt
Grace Aiko Nakamura
en
ja
es
pt

ラリーとクリントン大統領(英語)

カーデザイナー、ラリー・シノダの姉

en
ja
es
pt
Grace Aiko Nakamura
en
ja
es
pt

コルベットの殿堂(英語)

カーデザイナー、ラリー・シノダの姉

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。