ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
ブラジルで活躍する日系企業の今
第17回 世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社
「ブラジルで活躍する日系企業の今」を紹介する本連載の第17回目は、日本電気(NEC)ラテンアメリカ社の田辺靖(やすし)社長に話を聞いた。 同社は2011年、中南米6カ国(ブラジル、アルゼンチン…

大浦智子 • 2024年6月23日




en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第10回 尾座本導のサンデー毎日放送とラジオ小東京
1940年2月8日に加州毎日放送(第5回参照)での最終放送に臨んだ尾座本導は、番組降板とほぼ同時にガーデナ平原日本人会の幹事に就任した。しかし、ラジオへの情熱は絶ち難かったと思われ、「サンデー毎日放…

平原 哲也 • 2023年5月29日


en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第9回 羅府日本人合同教会の日曜文化放送
羅府日本人合同教会(合同教会)は羅府日本人組合教会、羅府長老教会および日本人ベツレヘム組合教会の3教会が合併して1918年2月に発足した教会である。 同教会は日本文化放送協会(第3回参照)に熱…

平原 哲也 • 2023年5月22日


en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第8回 加藤新一が担当した南加農会連盟放送
市況放送開始 1930年代のカリフォルニア州では白人に次いで日系の農民が多く、日系農民は特に近郊市場向けの野菜や果物類の生産を担っていた。1930年の統計では職業についている日系人のうち53%は農…

平原 哲也 • 2023年5月15日


en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第7回 歯科医ドクター・コーエン提供の日本音楽放送
ロサンゼルスで歯科医院を経営するドクター・コーエンがスポンサーとなり、ロサンゼルスのKTM局で日本語放送が3期にわたり放送された。コーエンは移民社会の顧客を取り込むことに熱心な歯科医で、ロサンゼルス…

平原 哲也 • 2023年5月8日


en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第6回 羅府日本人会が主催する日本語放送
1931年11月11日夜に開かれた羅府日本人会参議員会で、毎週一回のラジオ放送を行うことが決議された。これに基づき、同年12月5日より日本人会(赤司郁会長)が担当したいわゆる「羅府日会放送」がバ…

平原 哲也 • 2023年5月1日



en
ja
es
pt
日本時間 ~日本語ラジオ放送史~ 《ロサンゼルス編》
第5回 加州毎日放送
1932年7月、ロサンゼルスは地元で開催中のオリンピックで沸いていた。しかし、アメリカでは放送権料に関する合意に至らず、競技が国内向けにラジオ中継されることはなかった。新聞屋として速報を伝えるべく、…

平原 哲也 • 2023年1月23日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。