ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1423/

名前の由来

私の名前は天野玻満子(あまのはまこ)、結婚前ね。天野玻満子。生まれた年は1925、August 30th. 8月30日。横浜で生まれたはま子だったら、ビーチチャイルドなんですけど、うちの父が難しい漢字を拾ってね、玻璃(はり)の「玻」。玻璃っていったら金銀玻璃。だから、そして「ま」は「満」という字ね。そうすると英語に訳せば、「Jewel Child」という偉い名前をつけちゃったんです。だから、「さんずい」ではなく「王編」のはま子(玻満子)になるんです。でも、玻満子の由来は横浜で生まれたから、玻満子なんです。


アイデンティティ 日本 神奈川県 名前 横浜

日付: 2012年1月26日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ジーン・玻満子・シュナイダー(旧姓:天野)さんは、1925年、横浜に生まれる。1933年、ラテンアメリカでビジネスをする父芳太郎に連れられパナマで2年間過ごした。パナマへ残った父は、1942年に捕虜交換船によって日本へ戻ってきた。戦後、ラジオ局に勤めていた玻満子さんは、MISの一員として日本へ駐屯していたハリー・シュナイダーさんに出会う。1948年、日本でハリーさんと結婚し、1950年に戦争花嫁としてアメリカに渡る。その後、一女をさずかり、早いうちにアメリカの市民権も取得した。現在は、カリフォルニア州エンシニータスに在住している。玻満子さんは2024年12月、99歳で亡くなりました。(2024年12月)

Sabrina Shizue McKenna
en
ja
es
pt
サブリナ・シズエ・マケナ

カミングアウトが家族に与えた影響

(1957年生まれ) ハワイ州最高裁判所判事。

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。