ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/robinson-greg/

グレッグ・ロビンソン

(Greg Robinson)

@Greg

ニューヨーク生まれのグレッグ・ロビンソン教授は、カナダ・モントリオールの主にフランス語を使用言語としているケベック大学モントリオール校の歴史学教授です。ロビンソン教授には、以下の著書があります。

『By Order of the President: FDR and the Internment of Japanese Americans』(ハーバード大学出版局 2001年)、『A Tragedy of Democracy; Japanese Confinement in North America』 ( コロンビア大学出版局 2009年)、『After Camp: Portraits in Postwar Japanese Life and Politics』 (カリフォルニア大学出版局 2012年)、『Pacific Citizens: Larry and Guyo Tajiri and Japanese American Journalism in the World War II Era』 (イリノイ大学出版局 2012年)、『The Great Unknown: Japanese American Sketches』(コロラド大学出版局、2016年)があり、詩選集『Miné Okubo: Following Her Own Road』(ワシントン大学出版局 2008年)の共編者でもあります。『John Okada - The Life & Rediscovered Work of the Author of No-No Boy』(2018年、ワシントン大学出版)の共同編集も手掛けた。 最新作には、『The Unsung Great: Portraits of Extraordinary Japanese Americans』(2020年、ワシントン大学出版)がある。連絡先:robinson.greg@uqam.ca.

(2021年7月 更新) 


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for キンはただ優しいだけではない:メアリービルを変えた日本人学生
en
ja
es
pt
キンはただ優しいだけではない:メアリービルを変えた日本人学生

2020年11月30日 • グレッグ・ロビンソン

20 世紀初頭、東テネシー州のメリービル大学に通っていた日本人学生、高橋キンは、キャンパスでの功績で全国的に注目を集めました。次の世紀には、彼は母校の伝説的な人物となりました。伝説ではよくあることですが、事実とフィクションを区別するのは難しいことです。高橋きんは、明治維新の頃、山口県平持町で生まれました。彼がいつ生まれたかは議論の余地があります。彼がアメリカに移住したのは、10代後半の頃だったと思われます。ある話によると、彼の父親はアメリカを旅行したことがあり、その国のこ…

Thumbnail for 大村文治 – ニューヨークの日本人反ファシスト作家、広報担当者
en
ja
es
pt
大村文治 – ニューヨークの日本人反ファシスト作家、広報担当者

2020年11月11日 • グレッグ・ロビンソン , ジョナサン・バン・ハーメルン

一世世代の物語は多くの歴史家によって書かれてきたが、日本に対する一世の作家や思想家の見解についての理解は未だ不十分である。東英一郎氏の著作は日本の拡張主義や軍国主義国家主義の台頭と一世のつながりを詳しく取り上げているが、日本のファシズム化に公然と反対し、民主主義を擁護した一世の同世代の人たちについて検討した人はほとんどいない。そのような声の 1 つが大村文治氏であった。大村文治は1896年、日本の福岡県高倉に生まれました。両親は農家でしたが、家系は14世紀まで遡る代々続く武…

Thumbnail for 石垣あやこ: 20世紀半ばのアメリカの急進的な一世フェミニスト作家
en
ja
es
pt
石垣あやこ: 20世紀半ばのアメリカの急進的な一世フェミニスト作家

2020年10月20日 • グレッグ・ロビンソン

第二次世界大戦前後の数年間、日本生まれの作家で進歩主義活動家である石垣あや子はニューヨークとロサンゼルスに亡命生活を送りました。この間、彼女は日本の軍国主義に反対することに専念しました。中国人の同僚とともに米国中を講演旅行し、日本による中国占領を非難し、日本製品のボイコットを呼びかけました。イシガキは作家としても同様に力強く、最も有名なのは、1940年にハル・マツイのペンネームで出版された、半ばフィクション化された回想録『 Restless Wave』である。この本は、日本…

Thumbnail for レナード・アリントン:日系アメリカ人の画期的な歴史家
en
ja
es
pt
レナード・アリントン:日系アメリカ人の画期的な歴史家

2020年9月29日 • グレッグ・ロビンソン , クリスチャン・へインバーガー

1962 年 5 月、ユタ州立大学の教授レナード・アリントンは、ユタ州ローガンで同僚たちに日系アメリカ人の強制収容に関する注目すべき講義を行いました。これは日系人強制収容所に関する最も初期の学術的調査の 1 つでした。モルモン教の歴史を専門とする中年の学者がどのようにして第二次世界大戦中の日系アメリカ人の苦難について研究し、執筆するに至ったかは、それ自体が一種の物語となっています。 レナード・アリントンは 1917 年に生まれ、アイダホ州南部の静かな町ツインフォールズで育ち…

Thumbnail for ケニー・ムラセからケンジ・ムラセへ: 二世の作家、学者、活動家の旅 - パート 2
en
ja
es
pt
ケニー・ムラセからケンジ・ムラセへ: 二世の作家、学者、活動家の旅 - パート 2

2020年9月15日 • グレッグ・ロビンソン

パート 1 を読む >> 1942 年 8 月、ケニー・ムラセは両親と兄弟とともにポストン刑務所に到着しました。間もなく彼は社会学研究局 (BSR) に招かれ、アレクサンダー・レイトン博士の指導の下で働きました。また、JERS 研究員の土山民江の補佐も志願しました。一方、ムラセはジャーナリズムの世界に戻りました。まず、囚人新聞Poston III Press Bulletinの市政編集者代理に就任しました。編集の仕事に加えて、編集者のラリー・タジリ (ムラセはサ…

Thumbnail for ケニー・ムラセからケンジ・ムラセへ: 二世作家、学者、活動家の旅 - パート 1
en
ja
es
pt
ケニー・ムラセからケンジ・ムラセへ: 二世作家、学者、活動家の旅 - パート 1

2020年9月14日 • グレッグ・ロビンソン

二世の文学者、活動家、社会科学者である村瀬健治の生涯は、20 世紀半ばに二世の知識人が直面したいくつかの課題を物語っています。貧しい農家の出身で、教育を受けるために苦労しましたが、村瀬は進歩的な文学運動や政治運動に身を投じました。数年後、著名な教授になった後も、彼はコミュニティのエンパワーメントに焦点を当て続けました。ケンジ・ケネス・ムラセは、1920年1月、カリフォルニア州フレズノ近郊のパーリアーで生まれた(出生証明書と結婚証明書には生年月日が1月9日と記載されているが、…

Thumbnail for T. ジョン フジイ: 海外駐在員か協力者か? - パート 2
en
ja
es
pt
T. ジョン フジイ: 海外駐在員か協力者か? - パート 2

2020年8月19日 • グレッグ・ロビンソン

パート 1 を読む >> T・ジョン・フジイの戦時シンガポールでの経歴は、著書『シンガポール任務』で論じられているように、太平洋戦争時代の米国と日本の忠誠心の対立に対する二世の対応の曖昧さについて、厳しい教訓を与えてくれる。この間、人種的理由で主流の米国企業への就職を断られ、北米の日本企業やアジアで拡大する日本帝国での職を得た教育を受けた二世の幹部全員が、拡大する日米対立の真っ只中に巻き込まれた。彼らは、祖国への忠誠心、経済的な見通し、雇用主への責任の間で、駆…

Thumbnail for T. ジョン フジイ: 海外駐在員か協力者か? - パート 1
en
ja
es
pt
T. ジョン フジイ: 海外駐在員か協力者か? - パート 1

2020年8月18日 • グレッグ・ロビンソン

二世作家の初期の一人であり、熟練した作家でありジャーナリストであったタツキ・ジョン・フジイの物語は、日系アメリカ人の国際的なつながり(および複雑さ)を豊かに描いています。 タツキ・フジイは1914年、愛知県でジリウ(ジリエ)・フジイとトシ・フジイの息子として生まれました。1915年に家族がカリフォルニアに移住したとき、彼はまだ幼児でした。ジリウ・フジイは日本で天台宗の僧侶でしたが、キリスト教に改宗してメソジスト派の牧師になりました。家族はマーセドに住み、後にアラメダとウォル…

Thumbnail for 芸術家の連合:君源五と田川文治 - パート 2
en
ja
es
pt
芸術家の連合:君源五と田川文治 - パート 2

2020年7月2日 • グレッグ・ロビンソン

パート 1 を読む >>田川喜美源吾は、20代にして詩で早くから名声を博し、賞を獲得し詩集を出版した。対照的に、夫の田川文治の長い芸術家としての経歴は、30歳を過ぎてからようやく軌道に乗った。田川文治は1904年8月13日に日本で生まれました。父の田川大吉郎は日本のクリスチャン弁護士、ジャーナリスト、政治家で、後に明治大学総長を務めました。父の田川は、生まれ故郷の長崎から無所属で国会議員として複数期にわたり国会議員を務め、自由主義的かつ進歩的な考え方と世界軍縮の…

Thumbnail for 芸術家の連合:君源五と田川文治 - パート 1
en
ja
es
pt
芸術家の連合:君源五と田川文治 - パート 1

2020年7月1日 • グレッグ・ロビンソン

日系アメリカ人の歴史を理解する上で役立つ研究の 1 つは、「パワー カップル」、つまり、それぞれが優れた人物である配偶者または長年の恋人に焦点を当てることです。この点で典型的な例は、おそらくイノウエ夫妻です。ダニエル イノウエは、半世紀にわたってハワイ州選出の米国上院議員を務めました。妻のアイリーン ヒラノ イノウエは、コミュニティのリーダーであり、日系アメリカ人国立博物館の初代 CEO でした。彼らは素晴らしいチームでした。もっと控えめなレベルでは、20世紀半ばのニューヨ…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら