ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2023/8/17/nikkei-uncovered-81/

エイミー・ウエマスへのトリビュート:その後 — パート 3

コメント

今月も、LA の有力な作家による 2 つの素晴らしい詩と散文作品でエイミー・ウエマツに敬意を表します。エイミーは多くの人々にインスピレーションを与えました。テレサ・メイ・チャックとマイク・ソンクセンの作品をここで紹介できることを大変嬉しく思います。この 2 人の刺激的な作家はエイミーの同僚であり、ファンであり、友人でもありました。これらの作品は彼女の作品に敬意を表しています。来月も引き続きオマージュ詩をお届けします。追悼の月が過ぎていく中、エイミーの 6 冊の詩集をすべて読んでみてください。お楽しみください...

—トレイシー・カトウ・キリヤマ

* * * * *

テレサ・メイ・チュクはベトナムのサイゴンで生まれ、ベトナム戦争の直後に母と兄とともにベトナムの故国から逃れ、南シナ海で座礁した貨物船で3か月半を過ごした後、救出されました。ベトナム共和国軍に勤務していた彼女の父親は、ベトコンの再教育収容所に9年間留まりました。テレサは、 Invisible Light (2018年)、 Keeper of the Winds (2014年)、 Red Thread (2012年)という3冊の長編詩集の著者です。彼女の詩集「Incidental Takes 」は、2023年にハミングバード・プレスから出版されました。テレサの詩は、Anthology of Southeast Asian Eco-Writing (ハワイ大学出版、2023年)に収録される予定です。彼女はロサンゼルスの公立学校で文学と作文を教えています。

イエローパワー
エイミー・ウエマツに倣って

中学生の頃、私は鏡を見て
そして自分自身に「私は美しい」と言います。
何度も何度も。

看板を見ると、
雑誌やテレビでは、そうではないと思っていました。

私の鼻はちょうどいい大きさで、身長もちょうどいい。
私の黒髪は正しい色です

私の茶色い目は美しいです。
私の肌の色は正しいです。

私には何も悪いところはありません。
英語の単語につまずいたとき

文法は既に
私の中に二つの母国語がある。

難民船で海を渡った
ベトナム語と広東語。

ナイフを持たなくても大丈夫です
フォークとスプーンを「正しい」方法で使う

それらは私が選んだ道具ではありません。
箸は私の最初の食器でした。
これらを使えば、何千ものことができるでしょう。

米粒を一つずつ拾い、麺を切り、
髪をまとめます。

私の学校の給食は時々魚醤の匂いがするのですが、
臭い匂い。何人かの子供は、あの臭い匂いが何なのかと尋ねます。

私の祖国ベトナムのソース、
家族や人々からとても愛されています。

私も恥ずかしさを感じずに自分自身に叫ぶことを拒否します。私は無知な人間です。
美味しくて自慢…残る香りと味。

*この詩の著作権はTeresa Mei Chuc(2023)が所有しています。

* * * * *

マイク・ソンクセン、別名マイク・ザ・ポエットは、ロサンゼルスに住んで3代目です。詩人、教授、ジャーナリスト、歴史家、ツアーガイド。ソンクセンはウッドベリー大学で教鞭をとり、同校のファーストイヤーエクスペリエンスプログラムのプログラムコーディネーターを務めています。彼の最新の著書「Letters To My City」は、Writ Large Projectsから出版されました。彼は、Academy of American Poets、Alta、KCET、Poets & Writers Magazine、PBS、BOOM、Wax Poetics、Los Angeles Review of Books、LA Taco、LAist、LA Parentなどの出版物に500以上のエッセイと詩を発表しています。彼は100以上の大学や高校でゲストスピーカーを務め、 KCRW、KPFK、KPCC、およびSpectrum Newsなどのテレビ局で詩を発表しました。Beyond Baroque Literary Arts Centerは、彼を「ロサンゼルス詩コミュニティへの顕著な貢献」で表彰しました。

エイミー・ウエマツ

天使にちなんで名付けられた都市だけが、あなたのように天国のような詩人を生むことができたでしょう。死、嵐の空、ロサンゼルスの交差点をカタログ化するあなたの経験は、ラベンダー色のジャカランダ、アヤメのような紫、ハイビスカスの娘を彷彿とさせます。あなたはシスコ キッド、進化よりも革命、トーチ ソング、サックス、ロマンチックな結末を選びました。詩を定量化することは無限に数えることであることを知って、詩節に数学を取り入れたので、未知の変数の値を知っていました。基本的な語彙を超えて、祖父とデスカンソ ガーデンをつなぐ花農家の家族から黄色の力の台頭をカタログ化する順列を解読しました。2020 年の夏、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校の現代詩と詩学センターの諮問委員会として、あなたとウィル アレクサンダーとズームで話したことを覚えています。あなたは現代詩について猛烈に活動的でした。何かが自分に合わないと、袖をまくり上げて行動を起こしました。あなたは、私の娘のための画材の入ったバッグと一緒に、ラングストン・ヒューズの『グッド・モーニング、レボリューション』とジャニス・ミリキタニの『ラブ・ワークス』をくれました。エイミー・ウエマツさん、あなたのことを知ることができて光栄です。あなたのような詩人がもっといるべきです。どこまでも無私で、自分よりも大きなことに身を捧げる詩人。あなたは夢と欲望を音節の綱に織り込みました。丘陵地帯の川がギザギザの岩を空虚に変えるのを見ました。ちょうど先週、ダウンタウンの暖かい金曜の夕方、グランド・パフォーマンスの星空の下で、あなたのために黙祷を捧げました。エンジェルス・フライトのすぐ隣で、私が知る数少ない天使の一人を称えるのは当然のことでした。

*この詩の著作権はマイク・ソンクセン(2023)が所有しています。

© 2023 Teresa Mei Chuc, Mike Sonksen,

エイミー・ウエマツ 文学 マイク・ソンクセン 詩人 テレサ・メイ・チュック 記念品(tributes)
このシリーズについて

「ニッケイを見いだす:詩のコラム」は、文化や歴史、個人的な体験をめぐるストーリーを、多様な文章表現を通して共有するニッケイ・コミュニティのためのスペースです。過去から今に至る歴史、儀式・祭事・伝統としての食、伝統の儀礼と前提、土地・場所・コミュニティ、愛など、歴史やルーツ、アイデンティティに関わるさまざまなテーマによる幅広い形式の詩をご紹介します。

この月刊コラムの編集者として、作家、パフォーマー、詩人のトレイシー・カトウ=キリヤマさんをお招きしました。毎月第三木曜日には、詩作を始めたばかりのシニアや若者から、出版歴を持つ全米各地の詩人まで、1~2名の作品を発表します。無数の相違や共通の経験の間で織りなされる、人々の声の交差が見いだされることを願っています。

ロゴデザイン:マヌエル・オカタ

詳細はこちら
執筆者について

テレサ・メイ・チュクはベトナムのサイゴンで生まれ、ベトナム戦争の直後に母と兄とともにベトナムの故国から逃れ、南シナ海で座礁した貨物船で3か月半を過ごした後、救出されました。ベトナム共和国軍に勤務していた彼女の父親は、ベトコンの再教育収容所に9年間留まりました。テレサは、 Invisible Light (2018年)、 Keeper of the Winds (2014年)、 Red Thread (2012年)という3冊の長編詩集の著者です。彼女の詩集「Incidental Takes 」は、2023年にハミングバード・プレスから出版されました。テレサの詩は、Anthology of Southeast Asian Eco-Writing (ハワイ大学出版、2023年)に収録される予定です。彼女はロサンゼルスの公立学校で文学と作文を教えています。

2023年8月更新


マイク・ソンクセン、別名マイク・ザ・ポエットは、ロサンゼルスに住んで3代目です。詩人、教授、ジャーナリスト、歴史家、ツアーガイド。ソンクセンはウッドベリー大学で教鞭をとり、同校のファーストイヤーエクスペリエンスプログラムのプログラムコーディネーターを務めています。彼の最新の著書「Letters To My City」は、Writ Large Projectsから出版されました。彼は、Academy of American Poets、Alta、KCET、Poets & Writers Magazine、PBS、BOOM、Wax Poetics、Los Angeles Review of Books、LA Taco、LAist、LA Parentなどの出版物に500以上のエッセイと詩を発表しています。彼は100以上の大学や高校でゲストスピーカーを務め、 KCRW、KPFK、KPCC、およびSpectrum Newsなどのテレビ局で詩を発表しました。Beyond Baroque Literary Arts Centerは、彼を「ロサンゼルス詩コミュニティへの顕著な貢献」で表彰しました。

2023年8月更新


トレイシー・カト・キリヤマ(they+she)は、未割譲のトングバ・ランドを拠点とする、クィアの三世/四世日系人のインター/マルチ/トランスディシプリナリー・アーティスト、詩人、俳優、教育者、文化プロデューサーです。PULLproject Ensembleの主任作家/パフォーマーであり、 Signaling (2011年、The Undeniables)およびNavigating With(out) Instruments (2021年、Writ Large Projects)の著者であり、Tuesday Night Projectのディレクター/創設者であり、受賞歴のあるオーディオブックのナレーターです。トレイシーは、日系進歩派および全米日系賠償連合のコミュニティ・オーガナイザーであり、数々の著名な講師、フェローシップ、レジデンシーの受賞者です。トレイシーの執筆、作品、および解説は、NPR、PBS、C-SPANを含む幅広い出版物で取り上げられています。 tkk のパフォーマンス、ストーリーテリング、詩、指導/促進、講演の主催者には、スミソニアン博物館、ゲッティ博物館、スカーボール文化センター、ハマー博物館などがあります。

tkk は、2016 年の創刊以来、詩のコラム「Nikkei Uncovered:」をキュレーションしており、最近では映画(共同監督、脚本、制作)に新たな情熱を注いでいます。 (プロフィール画像:Raquel Joyce Fujimaki)

2024年12月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。