ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1173/

父の裁判を知る (英語)

(英語) 私の自宅には、ジョーダン対タシロ裁判について書いてある教科書があるんです。でも、私はその裁判のことは何も知りませんでした。夫のブルースと結婚するまで、そんな裁判があったことさえ知らなかったのです。私たちが結婚した直後、ブルースがロースクール(法学大学院)に行くことになって、彼の教科書に判例として偶然載っていたのです。「君のお父さんの名前が書いてある。」と彼が言うので、私は、「本当に?どうして?」と言いました。私は、この重大な裁判についてその時初めて知ったのです。私は、その時までそんな話を聞いたことすらありませんでした。まさに、寝耳に水でした。私が生まれたターナー・ストリートには、日本病院と呼ばれる病院がありました。でもそれは、カリフォルニアだから可能だったのです。つまり、カリフォルニア以外のアメリカの土地で、日本人が病院を開くなんて絶対に許されない時代でした。もしその教科書をご覧になりたければ、家のどこかにあると思いますよ。

I*: でも確か、お父様が勝訴したその裁判の重要度は高かったのですよね。

ええ。

*"I" はインタビュア(トム・イケダ)


カリフォルニア州 世代 移民 移住 (immigration) 一世 日本 日本の病院 訴訟 リトル東京 ロサンゼルス 移住 (migration) アメリカ合衆国

日付: 2009年9月21日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: トム・イケダ、マルサ・ナカガワ

提供: Denshō: The Japanese American Legacy Project.

語り手のプロフィール

フランセス・ミドリ・タシロ・カジさんは、1928年4月30日生まれの日系二世です。カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれ、ロサンゼルス郊外のガーデナで育ちました。彼女の父は、ボイル・ハイツ地区で医師として重要な役割を担っていました。第二次大戦中はアリゾナ州ポストンの強制収容所に収容され、出所後、一家はテンサイ農場で働くためコロラドに移り住みました。その後一家はロサンゼルスに戻り、彼女の父は再び医師として仕事を再開しました。フランセスは、2016年に88歳で亡くなりました。(2020年4月)

Paul Terasaki
en
ja
es
pt

提供された腎臓をレシピエントへ輸送するために必要な処置(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt

移植後の患者の経過を調べるための登録システムを作成(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt

組織タイピング(適合性検査)と血液検査を使っての実父確定検査(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt

HLA(組織適合抗原)タイプと移植史に関する本(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt

最も重要な功績としてマイクロテストの開発 (英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt

移植成功率を高めるために必要な継続的な努力(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Mas Kodani
en
ja
es
pt

二世にとってのパフォーミング・アーツ(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

en
ja
es
pt
PJ Hirabayashi
en
ja
es
pt

太鼓を通して感じ一世と三世のつながり(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・製作監督

en
ja
es
pt
Jeanne Wakatsuki Houston
en
ja
es
pt

典型的な一世だった父(英語)

作家(1934 - 2024年)

en
ja
es
pt
Jeanne Wakatsuki Houston
en
ja
es
pt

日系人社会の中心だったEast First Street (英語)

作家(1934 - 2024年)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt

海外のVIP患者を担当(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt

心臓外科手術の技術革新(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt

子供の外科手術に対する達成感(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Richard Mamiya
en
ja
es
pt

小児患者がプロのバレーボール選手に(英語)

三世、心臓血管外科医(1925年生)

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt

世代の格差(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。