ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/users/TWATADA/

@TWATADA
今月のニマ: 12月 2019

テリー・ワタダは多作な作家です。詩集 4 冊、小説 2 冊、短編小説集 1 冊、カナダの仏教史 2 冊、漫画 2 冊、児童向け伝記 2 冊を出版しています。ディスカバー・ニッケイに寄稿するほか、バンクーバー・ブレティンに毎月寄稿しています。2020 年には 5 冊目の詩集「The Four Sufferings」と 3 冊目の小説「The Mysterious Dreams of the Dead」を出版する予定です。また、ミュージシャン、ソングライターとしても多作です。オリジナル曲のアルバムを 7 枚持っています。


ニッケイに関する興味

コミュニティ 家族 フェスティバル 食品 ジャパンタウン 日系アート

記事
en
ja
es
pt
絆2020:ニッケイの思いやりと連帯―新型コロナウイルスの世界的大流行を受けて
COVIDゴーストタウン
2019年11月、私は米国の病院に5日間入院しました。体温は102°F前後で推移し、大量の汗をかき、寒気を感じました。ベッドから起き上がるとすぐに床に倒れ込みました。めまいがして、食欲もなくなり、極…

2020年4月23日


記事
en
ja
es
pt
大切な記念日
…少なくとも私と私の家族にとっては。1920年、私の父は日本の福井県基山という小さな村からカナダに初めて来ました。父の父、つまり私の祖父が、父と長男、つまり私の叔父を連れて働きに来ました。日本初の二…

2020年4月2日



記事
en
ja
es
pt
長い間姿を消していたトロントの J タウン - パート 2
パート 1 を読む >>トロント仏教教会は、Jタウンの中心地ヒューロン通り134番地で、仏教教会委員会がケンリュウ・ツジ牧師とその妻のために長屋を購入したときに始まりました。ツジ牧師は、仏教の牧師に…

2020年1月21日


記事
en
ja
es
pt
長い間姿を消していたトロントの J タウン - パート 1
あまり知られていないが、トロントの J タウンは確かに存在した。現在ではその痕跡はほとんど残っておらず、当時は誰も J タウンやリトル トーキョーなどと呼んでいなかった。おそらく、トロント市議会が日…

2019年12月26日


記事
en
ja
es
pt
ニッケイを見いだす:詩のコラム
残されたもの
トロント在住の作家テリー・ワタダとインディアナ州ブルーミントン在住の詩人ヒロミ・ヨシダによる作品は、過去の存在の残骸、記憶の記憶、私たちの精神に埋め込まれた人物の一部、または私たちが保持し高めたい側…

2019年11月21日


記事
en
ja
es
pt
愚か者の冗長性:パート 2
パート 1 を読む >>先月のコラムが掲載された後、奇妙なことが起こりました。私は手紙を受け取りました。メールやツイッター、メッセンジャー、フェイスブックなどのソーシャルメディアではなく、郵便局から…

2019年11月19日


記事
en
ja
es
pt
愚か者の冗長性 - パート 1
妻と私はここ数年、日本語の特定の用語に同じ意味の英語の単語が付随していることに気付いています。そのため、奇妙な重複が生じています。これらの「残虐行為」のほとんどは白人によって生み出されましたが、日系…

2019年10月22日


記事
en
ja
es
pt
銃の夏
何十年も前(数えきれないほど昔)、私と両親がトロント東部の自宅で夕方のテレビを見ていたとき、玄関のドアをノックする音が聞こえました。両親は誰も来るとは思っていなかったので、不思議な出来事でした。ドア…

2019年10月7日


記事
en
ja
es
pt
帰るべき場所へ
7 月のホワイト ハウス、議会、そしてアメリカ社会の人種と中傷のサーカスを見ながら、私は、民主党員の中には政治的に都合がよく日和見主義的な者もいるし、共和党員の大半は偽善的で臆病者だということを思い…

2019年8月28日

2019年からニマ会員
場所 カナダ オンタリオ州
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!