ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/



en
ja
es
pt
心から心へ:カルロス・ブロサンと日系アメリカ人 - パート 2
パート1を読む>> 前のセクションでは、カルロス・ブロサンの伝記と、戦時中にアジア系アメリカ人作家として成功した経緯について説明しました。ブロサンはフィリピン系アメリカ人の代表として執筆し、フィリピ…

ジョナサン・ヴァン・ハーメルン +1 • 2022年9月23日


en
ja
es
pt
心から心へ:カルロス・ブロサンと日系アメリカ人 - パート 1
アジア系アメリカ人の意識を表現した最初の、そして最も才能ある作家の一人がカルロス・ブロサンです。ブロサンはフィリピンからアメリカへの移民労働者としての経験と、大恐慌時代のカリフォルニア沿岸の旅にイン…

ジョナサン・ヴァン・ハーメルン +1 • 2022年9月22日


en
ja
es
pt
日系人は米西戦争以来すべての戦争で国のために戦った。フィリピン人と中国人は日本人より先に戦った。
ワシントン D.C.。二世のハリー・スミダ・ノブテル氏と、米海軍に水兵として入隊した日本人8人は、米軍に従軍した最初の日系人だった。彼らは全員、1898年の米西戦争に従軍した。この戦争で米国はスペイ…

日系アメリカ人退役軍人協会 • 2019年12月11日


en
ja
es
pt
ニッケイ物語 2—ニッケイ+: 混ざり合う言語、伝統、世代、人種の物語
日系フィリピン人の思い出写真
「あなたのお母さんってフィリピン人?」友人のお母さんが尋ねます。彼女もまたフィリピン人です。そのお母さんは首を横に振って優しく微笑み、こう言います。「あなたは日本人っぽく見えるわね」 * * * …

タミコ・ニムラ • 2013年10月28日


en
ja
es
pt
南米の日系人、日本のラティーノ日系人
在日フィリピン人の中日系人〜南米の日系人との共通と違い
フィリピンの国柄や国民性をみると、何となく南米諸国に類似したところがある。在日ペルー人やアルゼンチン人は、彼らに親近感を覚えるという。工場やお弁当製造といった職場でラティーノとフィリピン人が知り合う…

アルベルト・松本 • 2013年9月5日



ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。