ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/takei-isao/

Profile image of Isao Takei

武井 勲

(たけい・いさお)


武井功氏は日本大学国際関係学助教授。テキサス大学オースティン校で社会学の博士号を取得。日本文化とアジア系アメリカ人問題に関する論文を多数発表している。

2011年1月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 8/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 8/8

2011年3月9日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート7要約と結論研究者たちは第二次世界大戦中の強制収容のドラマに執着するあまり、残念ながら近年、現代の日系アメリカ人そのものの一般的な研究が軽視されてきました。私たちは、最近の人口統計データを用いて日系アメリカ人の家族を調査することで、この研究のギャップを埋めようと努めてきました。私たちの研究結果は、北野 (1976) が提供した古典的な一世家族と二世家族の記述で顕著に表れた 20 世紀前半の時代から、大きな変化があったことを示しています。実際、その時代から起こった…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 7/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 7/8

2011年3月2日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート6現代の白人と日系アメリカ人の家庭の特徴表 4 は、基本的な人口統計指標の観点から見た白人世帯の特徴を示しており、表 5 は、これらの特徴を JA 世帯について示している。指標には、太平洋地域 (ハワイ、アラスカ、ワシントン、オレゴン、カリフォルニア) に居住する割合、世帯主の平均年齢、世帯内の子供の平均数、世帯の平均規模 (子供と大人を含む)、学士号を持つ世帯主の割合、公式貧困率 (米国国勢調査局の定義による)、平均世帯収入 (すべての収入を 2008 年の価…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 6/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 6/8

2011年2月23日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート5現代の日系アメリカ人家族の研究(続き)次の 6 つのカテゴリは、4 つの JA タイプに基づいて 2 人の配偶者間の特定の一致で構成される夫婦の結婚家族を指します。FB-FB-日本人家族には、両方の配偶者が外国生まれの夫婦が含まれます。NB-NB-日本人家族には、両方の配偶者が現地生まれの夫婦が含まれます。BR-J-白人家族には、BR-日本人と BR-日本人、または BR-日本人と J-白人、または J-白人と J-白人の配偶者で構成される夫婦が含まれます。F…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 5/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 5/8

2011年2月16日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート4現代の日系アメリカ人家族の研究日系アメリカ人家族の現在のパターンを調査するため、米国国勢調査局が管理し、米国の全世帯人口を代表するアメリカコミュニティ調査 (ACS) のデータを使用します。私たちの分析では、比較的小規模な人口グループ (つまり日系アメリカ人) の適切なサンプル サイズが得られるように、2005 年、2006 年、2007 年、2008 年の調査を統合しています。したがって、私たちの結果は 2005 年から 2008 年までの期間を指します。表…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 4/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 4/8

2011年2月9日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート3変化と適応現代の家族を分析するには、21 世紀の幅広い層のアメリカ人の生活様式に影響を与えているいくつかの新たな傾向の現実を必ず取り入れる必要があります。まず、非家族世帯が増加しています。人口統計学者は伝統的に家族を、血縁、婚姻、または養子縁組によって一緒の世帯単位で生活する 2 人以上の人々と定義していますが、今日の米国では多くの世帯がこの説明に当てはまりません。たとえば、中年の人の多くが結婚を遅らせたり、結婚を断念したりしている一方で、高齢者の多くがより自…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 3/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 3/8

2011年2月2日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート2教育と伝統的な日本人および日系アメリカ人家族(続き)日本人と他のアジア系アメリカ人に共通する 2 つ目のパターンは、主流の白人アメリカ人家庭に典型的であるよりも、家族のアイデンティティと結束力を高める子育てパターンを中心に据えている (Conner 1974; Rothbaum et al. 2000)。これらのパターンの根底にあるのは、人間は本質的に社会環境や家族環境の産物である (Reischauer 1977) という集団主義的信念であり、人間は本質的に…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 2/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 2/8

2011年1月26日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

>> パート1二世の教育水準古典的な一世の家族は、規律、安全、安定性、そして達成への意欲を促進し、それが二世の教育達成の基盤となった(Lyman 1974)。Jiobu(1988)が述べているように、「日系アメリカ人の文化は、教育と、儒教の倫理に含まれる一連の価値観、すなわち勤勉、将来のために犠牲を払う、忍耐、逆境に対する禁欲主義を重視している...」。同様に、KitanoとKitano(1998:312)は、「特に白人の教師への服従、一生懸命勉強すること、黙っていること、…

Thumbnail for 日系アメリカ人家族 - パート 1/8
en
ja
es
pt
日系アメリカ人家族 - パート 1/8

2011年1月19日 • アーサー・サカモト , チャング・ワン・キム , 武井 勲

編集者注: 以下の記事は、ルーズベルト・ライト、チャールズ・H・ミンデル、ロバート・W・ハベンスティン、タン・ヴァン・トラン編著『Ethnic Families in America: Patterns and Variations, 5th Edition』に掲載される章の短縮版です。導入日系アメリカ人 (JA) の歴史と米国への日本人移民については、多くの優れた議論が知られており、広く入手可能である (Barringer、Gardner、Levin 1993、Kitan…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。