ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
一世の記録を拾い集めた男 ~加藤新一の足跡をたどって~
第28回 終わりなき世界平和の旅
国連事務総長に手紙を書く 「世界連邦」と「地球市民」を訴え世界各地を回る加藤新一は1975年7月、サンフランシスコで開かれた第一回地球市民世界大会へ出席した。その翌年の1月、加藤は当時のワルトハイ…

川井 龍介 • 2022年1月14日


en
ja
es
pt
一世の記録を拾い集めた男 ~加藤新一の足跡をたどって~
第22回 広島で平和運動に取り組むが…
知事に請われて県広報委員長にも 日米開戦後アメリカから日米交換船で郷里の広島に引き揚げてきた加藤新一は、中国新聞の記者となり、一時は編集局次長の職についた。その後同社に誕生した従業員組合の委員長(…

川井 龍介 • 2021年10月8日


en
ja
es
pt
一世の記録を拾い集めた男 ~加藤新一の足跡をたどって~
第8回 広島の親族は?
かつての住所を訪ねると  「米國日系人百年史」のなかの自己紹介ともいえるプロフィール記事と、1982年2月10日の中国新聞社の訃報(死亡記事)などから、加藤新一の人生が要約できたところで、広島出身…

川井 龍介 • 2021年2月26日



en
ja
es
pt
ニッケイの視点
高校の歴史カリキュラムに抗議する学生たちは日系アメリカ人のためにも闘っている
私は、アフリカ系アメリカ人の公民権、ベトナム戦争反対、女性やLGBTの権利、アジア系アメリカ人研究の擁護のために、抗議の声を集団で上げてきた世代の一員として育ちました。大学生は、こうした社会運動の多…

ギル・アサカワ • 2014年12月22日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。