ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
沖縄を体験しよう!
ハワイのウチナンチュ(沖縄人)の多くは祖先の故郷を訪れていますが、長期間滞在してその土地の魅力をもっと体験できる幸運な人は比較的少ないです。その一人がハワイ生まれの四世(4 代目)のエリカ・クニヒサ…

コリン・Y・セワケ • 2023年5月23日


en
ja
es
pt
55年間の奉仕と自衛を祝う
今年初め、私はトロント日系文化センター(JCCC)空手クラブの創設者であるケイ・ツムラ師範に、トロント市での優れたボランティア活動に対してドン・バレー・ウェスト・コミュニティ・サービス賞を授与すると…

クリス・ホープ • 2018年11月14日


en
ja
es
pt
精神、精神、肉体、そして芸術の伝統
柔道をしていた父親の影響で武道に出会い、10歳から練習を始める。彼はブラジルで黒帯の資格を取得し、沖縄でトレーニング、セミナー、インターンシップという素晴らしい機会と経験を積み、沖縄協会から教員免許…

タチアナ・マエブチ • 2017年5月24日


en
ja
es
pt
ロサンゼルスを拠点に 世界のウチナーンチュをつなぐ 当銘由洋さん
沖縄の米軍基地内で食のイベント企画 ロサンゼルスで沖縄を含む日本からの食品輸入事業に携わる当銘由洋さんに初めて会ったのは、2005年頃だったと思う。日本語雑誌「TV FAN」の発行人、竹内浩一さん…

福田 恵子 • 2017年4月7日





en
ja
es
pt
日本で空手を練習する
柔道や剣道などの日本の武道は、日系アメリカ人コミュニティに深く根付いています。私が11歳のとき、父が初めて空手の稽古に連れて行ってくれました。稽古中、私は非常に伝統的でありながら非営利的な方法で空手…

トーマス・ツツモト • 2010年1月25日


en
ja
es
pt
メンソーレ!沖縄 in U.S.A.
第5回 アメリカ人の心つかんだ沖縄秘伝の空手 
劉衛流パンアメリカン・チーフインストラクター 新城友弘さん沖縄生まれの新一世沖縄空手の一流派である劉衛流 (りゅうえいりゅう)。1979年から現在まで数千人のアメリカ人に指南してきたのが、劉衛流の南…

福田 恵子 • 2008年3月15日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。