ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/kurahashi-eileen/

Profile image of Noriko Eileen Kurahashi

ノリコ・アイリーン・クラハシ

(Noriko Eileen Kurahashi)


アイリーン・クラハシは家族とともに北カリフォルニアに住んでいます。草月流生け花、ミルズ大学合唱団で活動し、フランス語を勉強しています。

2014年9月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for ここでも起こり得る!フレッド・コレマツの物語
en
ja
es
pt
ここでも起こり得る!フレッド・コレマツの物語

2017年2月19日 • ノリコ・アイリーン・クラハシ

国が攻撃を受けているとき、アメリカ国民として私たちにはどのような保護があるのでしょうか。私たちは、安全が必要だという認識のために憲法上の保護を犠牲にしているのでしょうか。若い読者向けに書かれたイラスト入りの本「フレッド・コレマツ スピークス アップ」は、両親の出身国である日本と、彼が生まれた国であるアメリカが戦争状態になったときに投獄された若い日系アメリカ人の物語を通して、これらの問題を提起しています。 1941 年 12 月 7 日、大日本帝国が真珠湾の米国海軍基地を攻撃…

Thumbnail for 名前って何?
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 3—ニッケイ人の名前:太郎・ジョン・フアン・ジョアオ?
名前って何?

2014年9月30日 • ノリコ・アイリーン・クラハシ

私の出生証明書に日本名が最初に記載されていることから、私の両親が一世であることがわかります。厳密に言えば、私の母は二世ですが、彼女は長年日本で学校に通っていたため、ほとんどの二世よりも元の文化に近い存在でした。 父は私が幼い頃に亡くなりましたが、父は私の名前を慎重に選んだこと、そして「則」という漢字は「賢い先生」を意味することを私に説明してくれたのを覚えています。中国と日本の文化では、親が生まれた子供の将来に対する願いと予測に基づいて名前を選ぶのが古くからの伝統だと知ってい…

Thumbnail for 吉澤正和:音楽の達人とマジシャン
en
ja
es
pt
日系アメリカ人国立博物館オンラインストア
吉澤正和:音楽の達人とマジシャン

2007年9月28日 • ノリコ・アイリーン・クラハシ

尊敬される作曲家、編曲家、尺八、その他の日本のフルート、太鼓、クラリネット、ピアノの名手である吉澤正和氏は、テクニックと構成へのこだわりを通じて卓越性を達成する方法を示しています。音楽に初めて出会ったとき、彼は基礎となる構成とリズムを理解するために、楽譜を何度も何度も手書きで面倒な作業で書き写したことを覚えています。小学校では生徒全員が楽器を選ぶことが義務付けられており、吉澤氏は最初にアコーディオンに専念し、その後、ピアノ、トランペット、クラリネットの複雑な部分をすぐに習得…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。