ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/george-suyeoka/

Profile image of George Suyeoka

ジョージ・スエオカ

(George Suyeoka)


ジョージ・スイェオカは、日本語能力を買われて陸軍情報部へ徴兵され、東京、北海道、石川で勤務しました。その後、芸術の道を志し、シカゴ美術館付属美術大学に入学するためにシカゴに来ました。大手企業や広告代理店の商業アーティストとして、また美術家として働きました。児童書や日本の民話に関する本など、多くのイラストレーターとして活躍しています。最新作は、シカゴのリンカーンパーク動物園にある動物をモチーフにしたブロンズ製の水飲み場シリーズです。

2007年6月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for 1941年12月7日
en
ja
es
pt
シカゴの声
1941年12月7日

2007年6月29日 • ジョージ・スエオカ

1941年12月7日カカアコ、ハワイ、ホノルル。日曜日朝はとても早い。外を見るとまだ夜。午前 4 時。普段は 6 時半か 7 時まで起きない。まだ眠いが、すぐに目を覚まして歯を磨く。何かイベントをやったり行ったりするのを予期すると、胸骨のすぐ下に、不快ではない緊張感やアドレナリンが急に湧き上がる。今朝は服を着て自転車に乗り出すと、ワクワクした気分になる。兄、妹、母はまだ寝ている。外は涼しく、今日は暖かくて素晴らしい一日になりそうだ。私は400部以上の日本語新聞を配達するため…

この執筆者が寄稿したシリーズ
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ディスカバーニッケイイベント
2025年2月8日に「ディスカバー・ニッケイ」フェスが、対面と一部オンラインで開催されます。ぜひご登録ください
ニッケイ人の名前2
シリーズ「ニッケイ人の名前2」のお気に入り作品が発表されました。選ばれたストーリーを、皆さんもぜひお読みください 🏆
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。