ジャーナルの検索

en
ja
es
pt
ミカ・クロセ・ロスマン: 家族活動家第三世代の視点
これは2部構成のインタビューシリーズの第2回です。第1回はルーサン・クロセ( The North American Post 9月11日号)でした。今日はルーサンの娘、ミカ・クロセ・ロスマンに引き続…
エレイン・イコマ・コウ • 2021年3月31日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
アメリカ黒人史との関わりでたどる、日系アメリカ人の歴史—その4
その3を読む >>
制度的人種差別の中で起きたロサンゼルス暴動
公民権法が成立し、日系人強制収容に対するリドレスが成立し…と人種差別を是正するための取り組みが少しずつ歩を進めてきた一方で、新自…
三木 昌子 • 2020年10月5日

en
ja
es
pt
アメリカ黒人史との関わりでたどる、日系アメリカ人の歴史—その3
その2を読む >>
公民権運動とアジア系アメリカ人運動
実際1960年代の日系社会では、若者のドラッグの乱用や、収容所から戻ってきた後、生活を立て直せず貧困の中で暮らしていた高齢の一世らの社会…
三木 昌子 • 2020年9月28日
en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
アメリカ黒人史との関わりでたどる、日系アメリカ人の歴史—その2
その1を読む >>
リトルトーキョーからブロンズヴィルへ
1941年に日米が開戦すると、日本人移民や日本人を祖先とする日系アメリカ人らに疑惑の目が向けられます。真珠湾攻撃直後には日本人コミュニテ…
三木 昌子 • 2020年9月21日

en
ja
es
pt
アメリカ黒人史との関わりでたどる、日系アメリカ人の歴史—その1
「ブラック・ライブズ・マター(Black Lives Matter/黒人の命だって大切だ)」。今、起きているこの運動をどう考えているでしょうか。アメリカに暮らす日本人にもさまざまな人がいて、黒人*や…
三木 昌子 • 2020年9月14日
en
ja
es
pt
ディスカバー・ニッケイからのお知らせ
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」

ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。
私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES

We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報

サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。