ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/teramoto-alberto/

Profile image of Alberto Teramoto Ohara

アルベルト・テラモト・オハラ

(Alberto Teramoto Ohara)


日系メキシコ人三世。現在は歯科外科医(歯列矯正専門)として活躍。日墨協会国内外関係部相談役。

(2022年10月 更新)


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for ハワイの水の男、リチャード・ソニー・タナベ
en
ja
es
pt
ハワイの水の男、リチャード・ソニー・タナベ

2025年2月18日 • アルベルト・テラモト・オハラ

日系人として、私たちはそれぞれ興味のあるさまざまな問題を抱えています。そのため、学者、研究者、著名な政治家を研究した人もいます。近年は日系オリンピック選手に注目しています。メキシコの茜美術館とペルーの平岡千代輝美術館のご厚意により、2022年にペルーで日系オリンピック選手の初の展覧会を開催する機会を得ました。 この仕事で私が気づいたことは、最も多くの選手が米国出身であり、その中でも大多数がハワイ出身だということです。これをきっかけに私は情報を探し続け、そのおかげでハワ…

Thumbnail for メキシコ福岡県人会 創立70周年
en
ja
es
pt
メキシコ福岡県人会 創立70周年

2023年2月6日 • アルベルト・テラモト・オハラ

メキシコ福岡県人会の設立70周年記念誌を制作するにあたり、メキシコ日系移民史の記録者である荻野正蔵氏が、メキシコの「福岡県人」にまつわる数々の貴重なエピソードの寄稿してくださいました。ここでは、そこからいくつかのエピソードをご紹介したいと思います。 * * * * * 1.初代福岡県人会会長 — 馬場藤吉 福岡県人会は1952年、中央学園に約30人の県人が集まって発足しました。会長は馬場藤吉さんでした。 彼の来歴はよくわかりませんが、メキシコの銀行や保険会社の仕…

Thumbnail for 日系人とは?田中克之・海外日系人協会会長との対談より
en
ja
es
pt
日系人とは?田中克之・海外日系人協会会長との対談より

2022年9月28日 • アルベルト・テラモト・オハラ

2022年5月にメキシコのサンルイス・ポトシ市で開催された第15回日系人大会で、私たちが持つ「日系アイデンティティー」に関する概念を見直すため、私は海外日系人協会の会長田中克之氏に話を伺いました。時とともにそれがどのように発展してきたかを知ることは興味深く、また把握すべきことでもあります。このテーマに関心を持つすべての人がその新しい概念を理解し、私たちの国のコニュニティーに徐々に広めていくべきであると考えています。 海外日系人協会の主な役割は何ですか? 海外日系人協…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!