ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/aihoshi-susan/

Profile image of Susan Aihoshi

スーザン・アイホシ

(Susan Aihoshi)


スーザン・アイホシはトロント生まれの三世の作家兼編集者で、キャリアの大半を出版業界で過ごしてきました。彼女は、Scholastic の子供向けシリーズ「Dear Canada」の一部である「Torn Apart」の著者です。彼女の本は、1941 年にバンクーバーに住んでいた少女の経験と、日本が真珠湾を爆撃した後、彼女と彼女の家族に何が起こったかを探求しています。スーザンは日系カナダ人問題に特に関心を持っています。

2013年5月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for ブリティッシュコロンビア州ストロベリーヒル:1942年の避難に関する新たな視点
en
ja
es
pt
ブリティッシュコロンビア州ストロベリーヒル:1942年の避難に関する新たな視点

2013年6月4日 • スーザン・アイホシ

昨年の戦没者追悼記念日の前の金曜日、私はオンタリオ州ミーフォードの美しい町にあるミーフォード コミュニティ シアターが主催した「女性と戦争」という忘れられないプレゼンテーションに参加しました。プログラムの前半は、現在 93 歳で、第二次世界大戦中にフレーザー渓谷のストロベリー ヒル農村に住んでいたバンクーバーのメイ ブラウン夫人の思い出を取り上げました。ブラウン夫人の回想のビデオが上映された後、私は私の著書「Torn Apart」について話し、その一節を朗読しました。私はブ…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。