ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2023/8/24/tanaka-photo-studio-collection/

過去と現在をつなぐ:田中写真館コレクションを通して歴史を保存する

私の祖母は広島で育ちました。1945 年 8 月 6 日、彼女は 11 歳でした。数え切れないほど多くの命が失われ、数え切れないほど多くの物語が残されました。彼女の家族は写真、記録、所有物を失いました。祖母のことを思うと、歴史を保存することの大切さを思い出します。これが、私がこの夏、全米日系人博物館でインターンとして働くことに興奮した理由の 1 つです。私は、日系アメリカ人の歴史を将来の世代のために保存するのに役立つ、タナカ写真スタジオ コレクションで働きました。

ロサンゼルスのイースト 1 番街にあるタナカ写真スタジオ、1933 年 12 月 10 日。(全米日系人博物館、チカシ & アサ タナカ夫妻とヤスオ “クリフォード” & ユリ タナカ夫妻を偲んで寄贈、2007.61.124_2)。

田中写真スタジオ コレクションは、一世の写真家、田中千佳志 (1888 - 1977) が撮影した 1,000 枚以上の写真で構成されています。田中はリトル東京の 1 番街で写真スタジオを所有、運営していました。彼の写真には、戦前のロサンゼルスで繁栄した活気あるコミュニティが写っています。これは、日系アメリカ人が自分たちの独自の空間を創り出すために懸命に努力した証拠です。彼らは成功し、充実した人生を送っていました。

田中氏は、家族、結婚式、葬儀、文化行事、ビジネスなどを撮影しました。南カリフォルニアに深く根付いたコミュニティ特有の伝統、言語、宗教の融合を記録しました。ここは彼らにとって、そして日本人以外の隣人にとっても故郷でした。これらの写真は、第二次世界大戦中の大量追放と強制収容によって生じた壊滅的な損失と不正義を明らかにしています。

1935 年 8 月 4 日、新郎新婦とその家族のスタジオポートレート。(全米日系人博物館、チカシ & アサ・タナカ夫妻とヤスオ & ユリ・タナカ夫妻を偲んで寄贈、2007.61.154)。

これらの写真に取り組んでいると、日系アメリカ人の歴史に関するカリキュラムの限界を思い出しました。第二次世界大戦と日本人強制収容について学んだとき、私は高校3年生でした。私は歴史について個人的に理解していたので、これらのトピックについて話し合うのを楽しみにしていました。私はロサンゼルスで育ち、JANMを何度も訪れ、日系アメリカ人の経験を直接学びました。

しかし、実際の内容は私の予想とはかけ離れていました。私たちが教えられたのは、ほんの序章に過ぎませんでした。「強制収容」(そう呼ばれていました)は、1942 年 2 月 19 日の大統領令 9066 号で始まり、1988 年 5 月 10 日の公民権法の署名で終了しましたが、その間にいくつかの詳細が追加されました。

大学で他の日系学生と交流するうちに、私の経験が特別なことではないことがはっきりしてきました。米国政府は人種的偏見のみに基づいて米国市民の権利を侵害しましたが、その報道は苛立たしいほど不十分でした。私が最も恋しく思ったのは、歴史を生き生きとさせる個人的な物語や視点だったと思います。私たちが教わった歴史は、西海岸の日系アメリカ人の豊かで長い歴史や、彼らが収容されるまでの生活がどのようなものであったかを学生に伝えていませんでした。

田中写真スタジオ コレクションは、そのニーズを満たすのに役立ちます。これらの写真は日系アメリカ人の人間性を強調し、当時の日常生活がどのようなものであったかを包括的に示しています。これは、強制収容と補償運動の両方を理解する上で不可欠です。

1937 年 3 月 3 日、大勢の人々が花畑に集まっています。(全米日系人博物館、チカシ & アサ・タナカ夫妻とヤスオ・「クリフォード」 & ユリ・タナカ夫妻を偲んで寄贈、2007.61.427)。

これによって、私は田中の写真を共有することにますます熱心になりました。JANM では、すでにコレクションに多大な努力が注がれていましたが、まだオンラインではアクセスできませんでした。私は長年 JANM を訪れ、展示を楽しんだり、研究のためにリソースを利用したりしていました。しかし、これらのリソースを一般に公開するには、どれほどの作業が必要かは知りませんでした。田中写真スタジオ コレクションなどの寄贈を広くアクセス可能にするために必要な手順の数に驚きました。

デジタル化中のナラ・ダフィー

最初のステップはアーカイブ化でした。すべての写真に、現在も将来も誰もが各アイテムを見つけられるように、一意の番号を手で付けました。また、ネガが最初に収められていたガラス紙の封筒に書かれていた、入手可能なすべての情報も収集しました。この情報には通常、クライアントの名前と写真が撮影された日付が含まれています。

コレクションが整理されたら、ライト ボックスと Sony カメラを使用して各ネガをデジタル化し、ポジ画像を作成しました。これらのデジタル画像にはアーカイブ番号が付けられ、トリミングと編集が行われました。最後に、将来のキーワード検索に役立つように、各写真に視覚的な説明を書き込みました。

情報、説明、ファイルは当館のコレクション管理データベースにアップロードされ、JANM のウェブサイトで公開されました。画像は現在オンラインでご覧いただけます。

私はネガごとにこれらの手順を慎重に実行しました。当初の目標は、できるだけ多くの写真をデジタル化することでした。しかし、私はこれらの画像に深く感動し、田中千佳志の人生の物語、当時の歴史的背景、そしてコミュニティ内の個人的な生活を記録した厳選された作品を紹介するオンライン展示会を企画したいと考えました。

私は写真を精査し、繰り返し現れるテーマや主題を特定し、家族、仕事、伝統、イベントの 4 つのカテゴリを選択しました。各カテゴリには 10 枚の写真とキャプションが含まれています。これらのキャプションには、クライアントの名前、日付、特定の場所が示されており、その多くは今日でも存在しています。また、一部の視聴者には馴染みのないひな祭りなどの文化的行事を説明する機会も提供しています。

1936 年 11 月 8 日、ワタナベ家のスタジオポートレート。(全米日系人博物館、チカシ & アサ・タナカ夫妻とヤスオ・「クリフォード」 & ユリ・タナカ夫妻を偲んで寄贈、2007.61.394)。

このような膨大なコレクションは、子孫とつながる貴重な機会を提供します。私はこのコレクションに写っている人々を特定するための情報をクラウドソーシングするのに役立つ 2 つのリソースを作成しました。まず、クライアント ディレクトリを使用すると、この時期に南カリフォルニアに住んでいた友人や家族の名前をすばやく検索できます。次に、オンライン フォームで写真の背景にあるストーリーを共有できます。これにより、特に投獄により長年の間に失った可能性のある家族の写真とつながることもできます。

オンライン展示会が公開される前から、JANM の Instagram 投稿を通じて田中コレクションを見つけた人々から多数の反応がありました。彼らは写真に写っている家族を認識していました。これは、私たちのクラウドソーシングの目標に向けた有望なスタートです。

この展覧会が最近オンラインで公開され、今すぐアクセスできるようになったことをお知らせします。このリンクをたどって、詳細を確認し、田中千佳志の歴史的および個人的な写真をご覧ください。誰かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、オンライン フォームを使用して詳細をお知らせください。

写真家のチカシ・タナカと妻のアサ、そして2人の子供、ヤスオとメイ。1928年頃。(日系人全米博物館。チカシ&アサ・タナカとヤスオ・「クリフォード」&ユリ・タナカを偲んで寄贈、2007.61.919)。

この素晴らしい経験を与えてくれたJANM、そして夏季インターンシップを後援してくれたゲッティ財団とゲッティ・マロー大学学部生インターンシッププログラムに感謝しています。そして何よりも、日系アメリカ人博物館を代表して、この重要なコレクションの保管場所として博物館を託してくださった田中家に深く感謝いたします。

* * * * *

*オンライン展示会「田中写真スタジオ:第二次世界大戦前の家族、伝統、ビジネス、コミュニティ」janm.org/tanaka-studioご覧いただけます。

© 2023 Nara Duffie

カリフォルニア州 チカシ・タナカ コレクション デジタルコレクション 世代 Getty Marrow Undergraduate Internship 移民 移住 (immigration) インターンシップ 一世 JANM collection 日本 全米日系人博物館 全米日系人博物館(団体) リトル東京 ロサンゼルス 移住 (migration) 博物館の展示品 写真家 写真術 戦前 田中写真館コレクション アメリカ合衆国
執筆者について

ナラ・ダフィーは、オーバリン大学で東アジア研究と宗教を専攻する3年生です。彼女は日本人学生協会の役員を務め、キャンパス内の日系学生の交流に尽力しています。自由時間には、歌うこと、ハイキング、日本語の勉強をするのが好きです。ナラは現在、ロサンゼルスにある全米日系人博物館でゲッティ・マロー・コレクションおよび学芸員のインターンを務めています。広島の被爆者の孫娘であるナラは、歴史を保存し、過去と現在を結びつけ、未来のためのコミュニティを築く方法として、物語を伝えることに熱心に取り組んでいます。

2023年8月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら