ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2008/08/18/1321/

連続講演会「私たち一人ひとりの中の日本」

Conference/Presentation
In Person

日付: 2008年8月18日 – 2008年8月21日


講義サイクル「私たち一人ひとりの中の日本」イニシアチブでは、8月18日から21日まで、サンパウロで展示会の研究プロジェクトの一環として、日本移民の影響を理解するためのテーマを取り上げます。 「私たち一人ひとりの中の日本」。この無料の取り組みでは、ブラジルにおける日本人移民の影響を理解するための中心的なテーマに取り組み、100年間にわたる共存と交流から生まれた文化的実践と社会経験の共有の側面に焦点を当てます。各分野の著名な専門家が、移民とその子孫、そして他のブラジル人の両方に影響を与えた変革を理解するために、芸術的、技術的、経済的遺産、さらには日系ブラジル人の政治的挿入について取り上げます。この講義サイクルは、1908 年から 1973 年の間にブラジルに来た日本人の 210,000 人の名前で構成されるアシアト プロジェクト データベースの、ブラジル日本移民歴史博物館と移民記念館への正式な移管と、その立ち上げと一致しています。展覧会カタログより。 BANCO REALが後援し、ブラジル日本移民100周年を祝う協会が企画したこのプロジェクトは、ボランティアが2年間かけて搭乗券の名前を漢字からローマ字に書き写す資料を集めた。本社ビルで5月21日から7月18日まで開催された展示会では、来場者は相談端末にアクセスでき、このプロジェクトは展示会の主要なハイライトの1つと考えられました。イベントに参加するには、午後7時30分から午後9時30分まで開催される講演会当日に文協(ブラジル日本文化社会援助協会)本部までお越しください。住所は Rua São Joaquim, 381 – Liberdade (地下鉄 São Joaquim の近く) です。取り上げられるトピックをチェックしてください。 > 18 日目 (月曜日) • 美術と日本移民 (ステラ テイシェイラ デ バロス)。 • 日系ブラジル人の舞台芸術 (Alice K)。調停者: マリア・イグネス・マントヴァーニ。 > 19日目(火曜日) • 日本の移民の政治的側面(セリア・サクライ)。 • 経済発展と日本人移民(アレクサンドル・ウエハラ)。仲介者: Célia Oi > 20 日目 (水曜日) • ブラジルの工芸アート (サラ・カロネ)。 • ブラジルのマンガ (Sonia Luyten)。調停者: ステラ・テシェイラ・デ・バロス。 > 21 日目 (木曜日) 午後 4 時に、ボランティアと BANCO REAL の代表者の立会いの下、アシアト プロジェクト データベースが日本移民博物館に正式に届けられます。・パラナにおける日系ブラジル建築の伝統的遺産(アントニオ・カルロス・ザニ)。 • サンパウロにおける日系ブラジル建築の伝統的遺産(ロジェリオ・ベッサ・ゴンサルベス)。調停者: パウロ・セザール・ガルセス・マリンズ。詳細については、ウェブサイト www.bancoreal.com.br/comunidade をご覧ください。 詳細については、電話 (11) 3044-5142 でお問い合わせいただくか、japaoemcadaumdenos@expomus.com.br まで電子メールを送信してください。


Profile image of abej
abej Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月22日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ
慰霊の日:沖縄戦について映画上映(バーチャルと対面!)
Profile image of oaamensore oaamensore
2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!