ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2008/01/27/1373/

もちつき 2008、第 12 回日系アメリカ人新年祭

Community Event
In Person

日付: 2008年1月27日


もちつき 2008、第 12 回日系アメリカ人新年祭 2008 年 1 月 27 日 (日) ポートランド コミュニティ カレッジ、シルバニア キャンパス 12000 SW 49th Avenue、ポートランド、オレゴン州もちつき with アロハ午後 1 時と午後 3 時 15 分 パフォーミング アーツ センター チケット: 5 ドルから 12 ドル、ブラウン ペーパー チケット (800) 838-3006、オンラインwww.mochitsuki.org出演: アルトン チャン、ポートランド太鼓、たぬき太鼓、ロバート キクチ インゴジョ、フジアミ カイ、サホミ タチバナ、カアウ アヒナ、アウカイ ラア カレッジ センターでの文化フェア 正午から午後 4 時まで 寄付金の目安: 大人 2 ドル、子供 1 ドルスポンサー: ポートランド太鼓、日系アメリカ人市民連盟ポートランド支部、オレゴン日系レガシーセンター 野生のネズミが餅をむさぼり食っているところを想像してみてください。なめらかで丸い餅を食べるのは、日本の伝統的な新年の迎え方です。2008年は子年です。ポートランド地域の日系アメリカ人コミュニティは、活気あふれるお祝い「もちつき 2008」に一般の方を招待しています。新年のお祝いには、太鼓の演奏、ダンス、ストーリーテリングのステージプログラム、およびコミュニティステージ、展示、あらゆる年齢層向けの体験型アクティビティをフィーチャーした文化フェアを1月27日(日)にポートランドコミュニティカレッジシルバニアキャンパスで開催します。ストーリーテラーのアルトン・チャンが、パフォーミングアーツセンターで午後1時と午後3時15分の公演で「もちつき with アロハ」の司会を務めます。活気に満ちたアジア系アメリカ人のドラムパフォーマンスグループ、ポートランド太鼓と若者グループ、たぬき太鼓が、胸が高鳴るリズムを奏でます。今年のプログラムには、ロバート・キクチ・インゴジョの詩的で遊び心のあるストーリーテリング、サホミ・タチバナのダンスグループとフジナミ・カイによる日本のフォークダンスも含まれます。アウカイ・ラーとカウ・アヒナによるフラダンスがなければ、アロハは語れません。モチツキ・ウィズ・アロハのチケットは、大人 12 ドル、学生とシニア (62 歳以上) 9 ドル、子供 (12 歳以下) 5 ドルです。2 歳未満の子供は無料です。チケットは、 www.mochitsuki.orgからオンラインで購入するか、ブラウン ペーパー チケット (800)838-3006 にお電話でお問い合わせください。入場料には文化フェアへのアクセスが含まれます。近くのカレッジ センターで開催される文化フェアでは、日系アメリカ人とハワイアンのコミュニティ グループが集まり、正午から午後 4 時まで自分たちの文化と伝統を紹介します。これらのフェスティバルでは、食べ物とエンターテイメントが常に密接に関係しています。 PCC フード サービス部門は、このイベントのために寿司バーをオープンし、日本料理とハワイ料理の料理を提供します。コミュニティ ステージでは、地元のパフォーマンス グループやクラブが出演します。書道、フラワー アレンジメント、工芸などのアクティビティは、実践的な機会を提供し、コミュニティ組織の情報ブースを補完します。文化フェアへの入場には、大人 2 ドル、子供 1 ドルの寄付が推奨されています。Mochitsuki with Alohaのチケットには、フェアへの入場料が含まれています。日本の正月のお祝いに欠かせないごちそうの 1 つは、もちもちした米のケーキです。伝統的に、米は臼 (うす) で、杵と呼ばれる大きな木槌を使って、柔らかい生地になるまでつきます。餅つきには、チームワークとタイミングが必要です。1 人が杵を振り回し、もう 1 人の勇敢な人が、杵の衝撃の間に、熱くて湯気が立つ米の山をひっくり返します。米が滑らかで均一な質感になったら、生地を個々の盛り付けに切り分け、滑らかな円形にします。文化フェアでは、伝統的な餅つきの実演が行われます。今年で 12 年目を迎える餅つきには、2,500 人以上の観客が集まり、日系祖先協会、ポートランド日米協会、日本総領事館の支援を受けています。2008 年の餅つきの最新のスケジュールと情報については、当館の Web サイトwww.mochitsuki.orgをご覧ください。ご質問は、 info@mochitsuki.orgまでメールでお問い合わせください。


フェスティバル 祭り 餅つき 太鼓

Profile image of Oregon_Nikkei
Oregon_Nikkei Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。