ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2006/11/11/1002/

マンザナーのアンセル・アダムス

Exhibition
In Person
Japanese American National Museum
369 E First St アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2006年11月11日 – 2007年2月18日


日系アメリカ人国立博物館にやってくる... 絶対に見るべき... アンセル・アダムス マンザナー展!!!! アンセル・アダムス マンザナー展は 2006 年 11 月 11 日に開幕し、2007 年 2 月 18 日まで開催されます。第二次世界大戦中に米国政府が何千人もの日系アメリカ人を違憲的に収容したことで民主主義が失敗したという意識に駆り立てられた写真家のアンセル・アダムスは、1943 年と 1944 年にカリフォルニア州マンザナー強制収容所を訪れ、刑務所内でコミュニティを築こうとする囚人たちの努力を記録しました。通常は彼の象徴的なアメリカの風景写真に隠れがちですが、マンザナーの写真によってアダムスは「大きな不当な扱いを受け、財産、事業、職業を失った人々が、乾燥した (しかし素晴らしい) 環境で活気あるコミュニティを自分たちで築くことで、敗北感と絶望感を克服したことを示す」ことができました。この写真展「マンザナーのアンセル・アダムス」は、ホノルル芸術アカデミーが主催し、シエラネバダ山脈を背景に屋外で働く囚人たちのポートレートや写真を含む、アダムスのビンテージプリント 50 点以上を展示します。見逃さないでください。マンザナーのアンセル・アダムスをぜひご覧ください。この展覧会に加えて、展覧会に関連した素晴らしい公開プログラムもいくつか用意しています。(詳細については、当社の Web サイトwww.janm.orgをご覧ください。) 2006 年 11 月 12 日 (日) 午後 2 時: キュレーターのアン・ハモンド博士との対談:「アンセル・アダムスがマンザナーに行った理由」 2006 年 11 月 16 日~12 月 3 日: 受賞歴のあるコーナーストーン シアター カンパニーによる「マンザナーへの別れ」の翻案。公演日時やチケットに関する情報については、www.janm.org をご覧ください。 11 月 11 日 (土)、午後 2 時、午後 7 時、午後 8 時 30 分: 巡礼: タッド ナカムラ監督の映画 チケットは、できるだけ早く国立博物館までお問い合わせください。席がどんどん埋まってきています! 213.625.0414 2006 年 12 月 8 日~16 日: 「A Jive Bomber's Christmas」ミュージカル 公演日時、およびチケットに関する情報については、www.janm.org をご覧ください。 2007 年 1 月 7 日 (日) 午後 2 時: 本と会話: 「失われたもの、見つかったもの: 日系アメリカ人強制収容所の復活」 2007 年 1 月 21 日 (日) 午後 2 時: 本と会話: 「押収: ドロシア・ラングと日系アメリカ人強制収容所の検閲された画像」 2007 年 2 月 18 日 (日) 午後 2 時: 映画上映: マンザナーに別れを告げる (その後、ジャンヌ・ワカツキ・ヒューストンとオリジナル映画の参加者との会話) 2007 年 2 月 17 日 (土) 午後 2 時: コミュニティ追悼の日 追悼の日では、補償の遺産を探求し、歴史の修正主義的解釈に反論するために活動する多くの人々にとって、補償が強力なツールとなる可能性について検討します。 すぐにお会いできることを楽しみにしています :)


アンセル・アダムス マンザナー強制収容所 写真

misaBEE Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月22日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ
慰霊の日:沖縄戦について映画上映(バーチャルと対面!)
Profile image of oaamensore oaamensore
2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!