ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/users/TKA/

@TKA
今月のニマ: 9月 2016

私は、カリフォルニア州南東部のインペリアルバレー出身の、珍しい苗字を持つ三世です。昔から歴史マニアで、インペリアルバレー開拓者博物館の日系アメリカ人常設展のコーディネーターを務めています。そのため、インペリアルバレーの日系人の歴史が私の専門分野です。祖父母は鹿児島県から移住したので、鹿児島の歴史や、世界各地、特に米国での鹿児島移民の経験にも興味があります。


ニッケイに関する興味

コミュニティ 家族 食品 県人会 ジャパンタウン

記事
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 3—ニッケイ人の名前:太郎・ジョン・フアン・ジョアオ?
アサメン - 日本語ですか?
私の名前はティム・アサメン、そう、私は正真正銘の三世です。私がそう言うのは、私の苗字があまりにも変わっていて、日本人を困惑させるからです。日本人や日系アメリカ人に自己紹介をすると、いつも困惑させられ…

2014年7月1日



記事
en
ja
es
pt
羅府は私の祖父のように死ぬのでしょうか?
祖父は私が4歳の時に亡くなりました。祖父に関する記憶は、すでに寝たきりで重病だったときのものだけです。当時、父は毎朝私をウェストモーランドの郵便局に連れて行ってくれました。私たちは農場に住んでいて、…

2010年6月10日



記事
en
ja
es
pt
鹿児島ヘリテージクラブ
鹿児島ヘリテージクラブ(KHC)は、1899 年に設立されたカリフォルニア最古の県人会である南加鹿児島県人会(鹿児島県南カリフォルニア協会)の下部組織です。1980 年代初頭、県人会は会員の高齢化と…

2009年3月25日

2014年からニマ会員
場所 アメリカ合衆国 カリフォルニア州
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。